昨日のつくし

「今日のつくし」でアップしようと思うと、なんだかんだで、0時を回ってしまいます。


さて「昨日のつくし」です。


まずは朝ごはん。

量は少ないですが、しっかり食べました。

お気に入りのかぼちゃのポタージュを中心に牛豚合挽きです。


そしてその後は、ぐっすりとお休みです。

おやつで、かぼちゃをふかした物をあげると食べたみたいです。

そしていつも食べていたクッキーを、全然食べなくなってしまったのですが、今日初めて食べたみたいです。

わらびに釣られたみたいです。


薬は、寝ぼけているうちにあげて、キレ度合いを少なくすることに成功。

少しだけガルガルされて済んだみたいです(笑)。


そしてウンチも少ないですが、固まったものをしたようです。

とりあえず下痢は治ったようです。


そして病院。

今日は担当の先生が早番のため、無理をせず最終受付時間で指名なしで受付しました。

いつもよりは待たされましたが、初めての先生なので、テキパキと診察、薬、点滴終了。

つくしもストレスが少なく済みました。


体重をずーっと書くのを忘れていました。

2,006g


夜ごはんは、量は少ないですが、お気に入りのかぼちゃのポタージュで食べてくれました。

ただ肉類はあまり食べませんでした。


今日見ていると、全体的に力が出てきたようです。

病院へ行く時も、今まで表情に靄がかかっていたような感じがスッキリしたというのでしょうか、目力が出てきたようです。

お散歩も、まだまだ足元はおぼつきませんが、しっかりと、そして長くはできませんが、尻尾をあげるようになってきました。

そして自宅でもご飯を食べる力も出てきて、今日はご飯の最中に何が嫌だったのか、おかあちゃまの手に切れていました(笑)。

そしてわらびにもブチ切れていました。

多分わらびには、今日病院へ一緒に行かなかったことに対して起こっていたようです。

ただ非常に疲れるみたいで、ごはん後はフラフラでした。

点滴の違和感からか、眠いのに寝られない何とも気持ちの悪い状態が続いているのか、顔が上がらず、フラフラとしています。

多分今日の先生の点滴の入れ方は、かなり早く入れていたので、いつも以上に違和感を感じているのかも知れません。

明日には戻ってくれるといいです。


最後に「つく散歩」、アップします。

「病院へ向かう編」は、途中でリード長めのワンコに威嚇され驚きます。

そして先に受付に行っていたおかあちゃまを見つけて帰ろうとします。

そして「早く帰ろう編」では、早足でお散歩ができるようになりました。

この2編です。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000