今日は昨日の天気とは打って変わって、良い天気。
なので(笑)、年末最後のお墓詣りに行ってきました。
その間、つくわらこにはお留守番をお願いしました。
そして夕方近くになり帰宅、その後、つくわらこの近所散歩に出かけました。
今日はこごみがノリノリでお散歩していました。
そして晩御飯を食べた後は、つくわらこ、お疲れでした。
わらびの心臓のお薬は、今日の朝ごはんから始まりました。
色々とこだわりのあるわらび。
やっぱり、いつもと違うと感じたのか、ご飯を残しました。
でも薬はどうにか食べていたので、一安心です。
ただ、わらびの残り物を狙っているつくしがいて、危うく食べられるところでした。
朝ごはん時には、気をつけないといけないですね。
そして最近、お友達のブログでもあげられていた「わんこに甘酒」で思い出したことがあり、我が家も始めることにしました。
かなり前に、ローフードに関心を持った時に見つけたお店があり、そのお店のご主人はローフードに対するこだわりが強かったのですが、唯一穀物として許されたのが甘酒(お米と麹)だったことを思い出し、甘酒の元の甘糀を作り、つくわらこのご飯に少し加えることにしました。
評判の方は、つくしとこごみは甘糀だけでも好んで食べて、わらびはそのままでは食べなかったのですが、ご飯にトッピングしたところ、こだわりのわらびが気づかずにバクバクと食べていました。
とりあえず太らないように気をつけながら、続けてみようと思います。
私も甘酒は大嫌いでしたが、もち米と麹で作ったものは、初めて普通に飲むことができました(笑)。
最後に、わらびの変顔で週末の締めとします。
0コメント