まだまだお友達を作れません。今日はなぜか、おかあちゃまが甘えさせてくれなかった。昨日、良い子にしなかったからかな。しょうがないので、お外を見ていた。すごく天気が良くなって、ぽかぽかしてきた。そうしたら段々と、眠くなってきて、朝ご飯を食べなかった。そのうち、おかあちゃまが、「おでかけしよう!」って言ってくれて、いつもの公園に行った。途中で、おとうちゃま、おかあちゃまがシートを広げておにぎりなんかを食べ始めた。おいもをつくしのために持ってきて、食べさせてくれたけど、鳩やカラスや人が一杯いて、落ち着いて食べることが出来なかった。それに、つくしもあまり元気がないので、お腹があまりすいていなかった。そこで少しお休みしてから、またお散歩をした。途中でまたお休みをして、それ...29Sep2002公園つくわらこの独り言
つくしの幸せ。今日は昼前くらいからすごく天気が良くなったので、いつもの水元公園に行きました。とりあえず、シートとおにぎり、サンドウィッチを持参で行きました。つくしは調子があまり良くなかったのか、おとなしく散歩をしてくれました。そのせいか、後ろからつくしを見ていると、おかあちゃまの顔を見ながら歩くことが多くなりました。このまま、うまくしつけることができればいいのですが、日によって全然性格の違う子になってしまうことがあるので、油断は禁物です。でも、一生懸命かわいがれば、きっと答えてくれるのでしょう。頑張らねば。天気も良くなり、日が差して暑くなってきたので、そろそろ帰ろうかと駐車場のほうへ向かうと、つくしと同じ毛並みのかわいい子がいました。シートを引い...29Sep2002親の独り言
しつけ。最近、おかあちゃまの膝で寝ていて起こされると唸るようになってきた。おとうちゃまの手をかじったりすることもあるので、少ししつけについて話し合ってみました。やっぱり甘やかしている部分があるので、そこをきちんと考え直すことにしました。まず、呼び戻し。これは場合によっては、事故につながることがあるので、最優先でしつけることにした。とにかく名前を呼ばれたら楽しいことがあるようにしつけなければいけないので、今までのように頻繁に名前を呼ぶことは控えて、呼ぶ必要がある時に呼ぶようにする。そして、リーダーをはっきりと決める。たぶん、つくしは反抗期に入っているのかもしれないけれど、どんなときでも逆らってはいけない人を決める。やり方は色々あるけど、この2...28Sep2002親の独り言
一番好きなのは…。今日は1日、ゆっくりとしていました。ただ夕方、またつくし1人でお留守番をしていました。夕飯のお買い物にいったらしく、なかなか帰ってきませんでした。そして、帰ってきたら、うれしくてうれしくて、おかあちゃまにずーっと付いて回っていました。おかあちゃまも最初のうちは、よろこんでいたけど、そのうちうざい顔をしていました。でも、つくしはおかあちゃまがだーい好きです。おとうちゃまも2番目?に好きだよ。by つくし 23Sep2002つくわらこの独り言
智ちゃん、紀ちゃんも一緒に行きました。今日も、昨日行ってきた水元公園に行ってきた。昨日と違って今日は、智ちゃん、紀ちゃんも一緒だ。でもつくしは、少し疲れていたし、寒かったのであまり飛び回らなかった。やっぱり、今日はお友達も少ないし風も強いので、小さいつくしには少しつらかった。でもお外は好きだから、遊んじゃった。そして、智ちゃんに沢山写真を撮られた。困るのよね。そんなに簡単に写真を撮って貰っちゃ。かわいくとってくれないと。お散歩から帰ったら、みんなで昼ご飯を食べに行くので、つくしはお留守番をさせられた。以前は、留守番は嫌いだったけど、最近は一人でいたずらし放題なので、たまにはいいかなっと思う。今日は疲れていたせいもあって、のんびりお留守番をしていた。つくしは、だいたいお留...22Sep2002公園つくわらこの独り言
だっこ。やっぱり小さいので、運動量もそれほど必要ないのですが、この子は歩き回るのが大好きです。そして、疲れてくると、リードを持っている人の顔を見上げているので、こちらがしゃがんであげると、「ダッコして」というような感じで、手に寄ってきます。疲れていないと手を出しても寄ってきません。そして今度は歩きたくなると、降ろしてくれといわんばかりに、手の中で暴れ出します。本当に人間の子供と同じですね。21Sep2002つくし写真館
連行します。写真を見ると解りますが、あっちこっちに行ってしまうので、少しつり気味になることが多いです。ただし、 落ち着いてくると、歩調を合わせてくれるようになってきました。これからどんどん、しつけを行っていかないと。21Sep2002つくし写真館
くんくん。こんな感じで、色々なものに興味を示してくれます。でも大体が、他の犬がおしっこをしていた場所の臭いを嗅ぐことが多いです。尿から感染する病気もあるみたいなので、気を付けないといけないと思いながらも、ついつい色々なことを吸収させてあげようと、少しならいいかと嗅がせている自分が怖いです。21Sep2002つくし写真館
お外大好き。本当にお外は大好きで、自分が疲れるまであっち行ったりこっち行ったりします。でも連れている方は大変です。周りをみて、大きな犬がこないか、自転車がこないか、道にたばこの吸い殻が落ちていないか、など色々気にしないと危ないので、一緒に歩いていると一汗かいてしまいます。つくしよりも人間のほうが、良い運動をしています。21Sep2002つくし写真館
ミルクちゃんとハッピーちゃん。朝ご飯を食べて、少しのんびり してから、以前行った水元公園に行った。今日は、天気も良かったので、すごく気持ちよかった。だから、色々とあっちこっちに行っちゃった。21Sep2002公園つくわらこの独り言