今日は昼前くらいからすごく天気が良くなったので、いつもの水元公園に行きました。
とりあえず、シートとおにぎり、サンドウィッチを持参で行きました。
つくしは調子があまり良くなかったのか、おとなしく散歩をしてくれました。
そのせいか、後ろからつくしを見ていると、おかあちゃまの顔を見ながら歩くことが多くなりました。
このまま、うまくしつけることができればいいのですが、日によって全然性格の違う子になってしまうことがあるので、油断は禁物です。
でも、一生懸命かわいがれば、きっと答えてくれるのでしょう。頑張らねば。
天気も良くなり、日が差して暑くなってきたので、そろそろ帰ろうかと駐車場のほうへ向かうと、つくしと同じ毛並みのかわいい子がいました。
シートを引いて親子3人で座っていたので、寄り道してその子の親にご挨拶して、つくしをお友達にしてもらおうと思いそばに行きました。
そしたら、その子も犬嫌いらしく、ご挨拶どころではありませんでした。
女の子で、さくらちゃんといいました。
おとなしく、おとうさん、おかあさんの回りで、遊んでいました。
お話ついでに、つくしを他の犬に慣らすために、時間をかけて近づけていたら、どこからか元気な子が飛んできました。
この子もチワワで、とても元気な子で、つくしもさくらちゃんも、あまりの元気さに圧倒されて逃げ回ってしまいました。
最初、さくらちゃんにちょっかいを出していたけど、さくらちゃんが逃げ回り、怒っていたので止めたと思っていたら、
今度はつくしにちょっかいを出し始め、つくしも嫌がっていました。
でも、 色々な子とお友達にしなければと思い、おしりのにおいを嗅がせるようにしていたら、その子はつくしも女の子ということがわかったのか、
つくしにも欲情していました。
少し怖かったので、離すようにしていたら、その子のおかあさんが来てくれて、暫し雑談モードになりました。
本当に色々なお話をしてくれて、情報交換をさせて頂きました。
暫くお話をした後、その子とお別れして、さくらちゃんと、再度、お友達になろうチャレンジをしました。
以前のつくしなら、自分から寄っていくことなど考えられなかったのですが、先ほどの男の子の元気を分けてもらったのか、自分から近寄り、
友達になろうとしているじゃありませんか?
これには、うちら2人とも感動して、心の中で「がんばれ!!」をしていました。
でも、さくらちゃんも慣れていないせいか、結局お友達にはなれませんでした。
そして、暫し対談してお別れしました。
でも、どの親御さんも本当に犬が大好きで、かわいがっているのがよくわかりました。
とにかく、会う子会う子、幸せで満ちあふれていました。
最近2人してよく思うのだけれど、果たして、うちのつくしは幸せなんだろうか?
とりあえず、シートとおにぎり、サンドウィッチを持参で行きました。
つくしは調子があまり良くなかったのか、おとなしく散歩をしてくれました。
そのせいか、後ろからつくしを見ていると、おかあちゃまの顔を見ながら歩くことが多くなりました。
このまま、うまくしつけることができればいいのですが、日によって全然性格の違う子になってしまうことがあるので、油断は禁物です。
でも、一生懸命かわいがれば、きっと答えてくれるのでしょう。頑張らねば。
天気も良くなり、日が差して暑くなってきたので、そろそろ帰ろうかと駐車場のほうへ向かうと、つくしと同じ毛並みのかわいい子がいました。
シートを引いて親子3人で座っていたので、寄り道してその子の親にご挨拶して、つくしをお友達にしてもらおうと思いそばに行きました。
そしたら、その子も犬嫌いらしく、ご挨拶どころではありませんでした。
女の子で、さくらちゃんといいました。
おとなしく、おとうさん、おかあさんの回りで、遊んでいました。
お話ついでに、つくしを他の犬に慣らすために、時間をかけて近づけていたら、どこからか元気な子が飛んできました。
この子もチワワで、とても元気な子で、つくしもさくらちゃんも、あまりの元気さに圧倒されて逃げ回ってしまいました。
最初、さくらちゃんにちょっかいを出していたけど、さくらちゃんが逃げ回り、怒っていたので止めたと思っていたら、
今度はつくしにちょっかいを出し始め、つくしも嫌がっていました。
でも、 色々な子とお友達にしなければと思い、おしりのにおいを嗅がせるようにしていたら、その子はつくしも女の子ということがわかったのか、
つくしにも欲情していました。
少し怖かったので、離すようにしていたら、その子のおかあさんが来てくれて、暫し雑談モードになりました。
本当に色々なお話をしてくれて、情報交換をさせて頂きました。
暫くお話をした後、その子とお別れして、さくらちゃんと、再度、お友達になろうチャレンジをしました。
以前のつくしなら、自分から寄っていくことなど考えられなかったのですが、先ほどの男の子の元気を分けてもらったのか、自分から近寄り、
友達になろうとしているじゃありませんか?
これには、うちら2人とも感動して、心の中で「がんばれ!!」をしていました。
でも、さくらちゃんも慣れていないせいか、結局お友達にはなれませんでした。
そして、暫し対談してお別れしました。
でも、どの親御さんも本当に犬が大好きで、かわいがっているのがよくわかりました。
とにかく、会う子会う子、幸せで満ちあふれていました。
最近2人してよく思うのだけれど、果たして、うちのつくしは幸せなんだろうか?
0コメント