不思議。

昨日、病院へ行く前のこごみの便は少し固めで小さい便をしました。
そして昨日とは打って変わっての元気さ。
普段の様子に戻っていました。

とりあえず、病院へ行き、その経緯を先生に説明して診察をしてもらうと、お腹のキュルキュルもなく、体重の減少もないので特に問題はなさそうとのことでした。
ただ、前回も普通の便をしてしばらくしたら下痢になり血便になりということもあり、そしてその時にでんぷんが多く排泄されているようなので、今回はもう一度低脂肪のフードで消化がどのようなのか様子を見て行くことになりました。
先週調子が悪かったのも、季節の移り変わりの気候の変化によることから起こっているのかもしれないので、水頭症のために飲んでいているイソバイトを体調を崩してから飲んでいないことが原因の一つかもしれない、とのことで、低脂肪のフードでしばらく様子をみて、その後イソバイト、そして目のサプリと服用してみて、その後は下痢をしたとしてもそのままで様子をみることになりました。

そして病院から帰ってきてから気分転換の意味を含めて、みんなで大きな公園へお散歩をしに行きました。
するとこごみは、水を得た魚(犬(笑))のように、お散歩を誰よりも一番満喫していたようです。
そしてその際にした便はとても状態がよく、ここ二日間の状態はなんだったんだろう、というほどでした。
でもまたいつ何時、状態は変わるかわからないのですけどね。

やっぱりお年をめしてきて、少しずつ無理の利かない体になっていて、以前ならなんとか対応できていたこともちょっとした変化で下痢をしたり気分がすぐれないのかもしれませんね。

とりあえず、胆泥も改善されたかどうかの検査も後々行わなければいけないので、まだまだ落ち着くはしばらく時間がかかりそうですね。

またまた色々とご心配をおかけしております。
経過は随時記載していきたいと考えておりますので、お付き合いのほどよろしくお願いします。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000