こごみの再診。

昨日は、こごみの再診、そしてつくし、わらびの狂犬病ワクチン接種に行ってきました。

こごみの経過報告。
プレガバリン(神経障害性疼痛治療薬)を始めて、3週間。
即座に効果が出て、手足の震え(痙攣)は無くなり、ほっとしていたら、丁度雨の降った日、2度ほど珍しく起こりました。
それもいつもは肩口から痙攣をしているのですが、肘の辺りからの痙攣で、それも気にしていなかったら分からないくらいの痙攣でした。

このことを先生に伝えると、

この程度の痙攣ならば大丈夫のようで、とりあえず今の薬の量で様子を見てくださいとのことでした。
現在服用している量のグラム数を忘れてしまいましたが、本当に微量で、一日2回分の量は一つまみもない程度でした。
病院でカプセルから分包してくれるのですが、一袋が1日2回分でその中身を見ると、袋に残った粉薬、のような感じにしか見えない量です。
そんな量でも効くのですから、すごいものですね。
最後に先生から、出来れば年内中に負荷をかけた様子を教えてもらえると、、と言われていたので、このお休み中にお出かけする予定を立てないと。。。(笑)

そしてこごみの狂犬病ワクチン接種は、打っても問題は無いようですが念を入れて、来年に延期をして様子を見ることになりました。
このことは先生の方からきちんと役所?のほうへ連絡をしてくれるようでした。

つくし、わらびの狂犬病ワクチン接種は、問題が無いので、本日接種してもらいました。

これで年内の診察は終わり、お家へ帰り、のんびりまったりとしていました。

最後に、のんびりまったりの様子を写真で。。。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000