真夏の小旅行。

今日は、久しぶりのひめたん一家の皆さんとのお出かけです。

場所は、「玉原ラベンダーパーク」。
ここは、冬はスキー場、そして今の時期はラベンダーパークとして開催されていて、ラベンダーの咲き頃、ということでお出かけしてきました。

自宅を朝6時に出発して、待ち合わせの場所の「高坂SA」を目指します。
途中、渋滞していて、前日までにテレビで放映されることが多かったのでその影響かと思いきや、「高坂SA」までのよくわからない渋滞でした。
結構予定よりも時間がかかってしまったので、とりあえずわんこたちの朝ご飯をあげ、先を急ぐことにしました。
でも次の「赤城高原SA」で最後のトイレ休憩をして、目的地の「玉原ラベンダーパーク」を目指しました。

途中までの怪しい天気もなんのその、現地に着くと、お日様が笑顔で迎えてくれました。

リフトがあったのですが、とりあえずまだまだみんな若者?、ということで歩きで上を目指します。
でもそんな気持ちも、少し歩いただけでひめたんパパさん以外は無惨にもギブアップ、でもなんとか上まで歩きました。


そして恒例の集合写真。
最近は気力がないせいか、ちゃちゃっと撮って終わることが多いので、満足のいく作品ではありません。
(もともとが満足いっていたのかは問題ですが。。。(笑))


そしてドッグランで遊び、お昼ご飯を食べました。
十割そばと釜焼きピザを頂きました。
そして当然、ラベンダーアイスも頂きましたが、色合いは良いとしても味は、、、、???という感じでした(笑)。


そして暫くのんびりしてから下へと戻りました。


そしてこの後どうしようかと思っていたら、入場のときにお知り合いになった地元の方のお話で、近くでお祭り(沼田まつり)をやっているので是非見ていってください、と言われていたので、帰り道なので寄り道してみることにしました。

着いてみると、駐車場も近隣の公園や小学校などなどを臨時駐車場としていて、神輿や山車などが沢山あり、道路もメインの通りを通行止めにしていて、想像以上の盛大さでした。
ただし、祭りが始まるのが夜の6時30分過ぎということでどうしようかと思っていたのですが、せっかくここまで来たので、メインの大天狗みこしが繰り出されるまで待つことにしました。


そしてメインの大天狗みこしが繰り出されると、みんなテンションアップ、すごかったです。


それから帰るのが面倒くさいと言いながらも急に泊まれる宿がある訳ではなく、とりあえず疲れても帰ることにしました(笑)。
(本当は前もって泊まる予定も立てていたのですが、また次回ということでやめていたのが疲れた体には後悔しました)
とりあえずご飯だけでもということであたりでわんこOKのお店を探しましたが見つからず、途中のSA「赤城高原SA」でご飯を食べることにしました。
その後、「高坂SA」で最後の休憩をして、途中のICでひめたん一家の皆さんとお別れして、自宅に帰りました。

今回は、行き当たりばったりの旅行でしたが、いつもの通り沢山の笑いがあり、とても楽しい一日となりました。
いつもいつも楽しい時間を共有してくれる、ひめたんパパさん、ママさん、将くん、小夏ちゃん、そしてひめたん、ありがとうございました。
今度はのんびりと一泊旅行でも行きましょうね。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000