術後3日目

避妊手術をしてから3日経ちました。

今日までのわらびの様子(覚え書き)
夜、こごみの手術が終わり、目覚めてからお電話を頂きました。

そのとき、わらびにご飯をあげたけど匂いを嗅いだだけで食べなかったと聞いていたけど、
その後コッソリと食べたようで容器が空になってましたとお迎えの時に言われました。(神経質のわらびらしいねっ^^)

病院ではオシッコも、ましてや便もしないようでお家に帰ってきて即トイレに行って大量のオシッコをしてくれました。

感覚がおかしいのか?トイレトレーを降りた後も少し垂れ流してました。

その後は失敗することなくしてましたが、便の方はせず

翌日(月曜)の朝は大便の方もちゃんとしてくれました。

日中は普通に寝てたけど、夜になって傷口が引き攣れるのか?変な動きをして座るにしてもしてもグルグル回っちゃ座り、
回っちゃ座りの繰り返しをします。。。

今日も傷口が気になるらしく、舐めたりする仕草が見られます。

わらびは精神面のケアを十分してあげないと・・・。
こごみの様子
病院では排泄もキチンとしたようです。

ご飯も、、、入院中の他の子の用意をしてると「あたちのはまだですかー?」と覗くぐらいだったそうです。ヾ(・・;)ォィォィ

お家に帰ってきた夜、大便をしようとしたけど痛かったのか?途中でするのを止めてそのまま暫くの間固まってました。

翌日の朝1回したら後は気にすることなく出来るようになってました。



こごみの場合脂肪が殆ど付いていなかったので普通の子より切り口が大きくなってしまったそうで、子宮&卵巣はフェレットより小さく
(写真に撮っておけばよかった)、腹膜もサ○ンラップよりも薄かったって

(わらびのは脂肪もほどほどに付いていて綺麗でした)

お家に帰ってきた日はこごみの方がナーバスな感じでケアが大変かな?(傷口も大きいし)と思ったけど、今のところ傷口も気にすることなく、
食欲も以前通りだし、遊ぼうとする意欲も見えてきてます。
今のところこごみの心配はそうなさそうです。

わらびさんは、、、、、ちょっと時間が掛かりそうだね。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000