今日(4日)は、「国営ひたち海浜公園」に行ってきました。
こちらには2年前の3月に、夕方のライトアップを見るためにつくし号(ZARA)で行ったきりっで、それ以降は行っていませんでした。
そしてその前にはGWにひめたん一家の皆さんと行ったときに、あまりの混雑ぶりに嫌気がさしていた時だったので、今回は前泊をして余裕で乗り込む算段としました。
GW中は7時30分からの開園を行っているとのことで、現地から30km手前にある友部SAで前泊して6時30分頃にこちらを出発すれば余裕で、、、と思っていたら、混んでました。
まずは、SAで6時頃に起きると既に駐車場にはクルマが一杯の状態。
これを見るだけでも現地が混んでいることは容易に予想され、SAをそそくさと出発すると、
SA出口で渋滞。。。
もしかして、この時間でここから「ひたち海浜公園IC」まで渋滞。。。
ということは30km以上の。。。(悲)
でもこの渋滞は、常磐自動車道と常陸那珂有料道路の分岐で混雑がしているだけのことでした。
渋滞を抜けたと向かっていくと少しずつ自動車も増えだし、結局「ひたち海浜公園IC」手前3kmほどのところで渋滞。
暫く待つと抜けることができました。
こちらの渋滞、「南駐車場」に行く方が多いため、起こっているようでした。
我が家はいつも「西駐車場」に駐めるので、こちらは意外とスムーズに入ることができました。
さてさて渋滞の話はこれくらいで。。。
と最後に、到着が開演前だったので、入場にはまたまた渋滞しました(笑)。
我が家の目的はネモフィラなので、そのまま直接目指します。
近づくにつれ、人ひと人、、、沢山の観光客で賑わっていました。
こちらには2年前の3月に、夕方のライトアップを見るためにつくし号(ZARA)で行ったきりっで、それ以降は行っていませんでした。
そしてその前にはGWにひめたん一家の皆さんと行ったときに、あまりの混雑ぶりに嫌気がさしていた時だったので、今回は前泊をして余裕で乗り込む算段としました。
GW中は7時30分からの開園を行っているとのことで、現地から30km手前にある友部SAで前泊して6時30分頃にこちらを出発すれば余裕で、、、と思っていたら、混んでました。
まずは、SAで6時頃に起きると既に駐車場にはクルマが一杯の状態。
これを見るだけでも現地が混んでいることは容易に予想され、SAをそそくさと出発すると、
SA出口で渋滞。。。
もしかして、この時間でここから「ひたち海浜公園IC」まで渋滞。。。
ということは30km以上の。。。(悲)
でもこの渋滞は、常磐自動車道と常陸那珂有料道路の分岐で混雑がしているだけのことでした。
渋滞を抜けたと向かっていくと少しずつ自動車も増えだし、結局「ひたち海浜公園IC」手前3kmほどのところで渋滞。
暫く待つと抜けることができました。
こちらの渋滞、「南駐車場」に行く方が多いため、起こっているようでした。
我が家はいつも「西駐車場」に駐めるので、こちらは意外とスムーズに入ることができました。
さてさて渋滞の話はこれくらいで。。。
と最後に、到着が開演前だったので、入場にはまたまた渋滞しました(笑)。
我が家の目的はネモフィラなので、そのまま直接目指します。
近づくにつれ、人ひと人、、、沢山の観光客で賑わっていました。
そして人の隙間をぬって、ささーっと写真撮影。
入場して30分で我が家の観光は終了(笑)。
とりあえず、もう少しネモフィラを観賞して、朝食にホットドッグを食し、退散。
さてさて、次の場所を目指します。
でも決めていたわけではなく思いつきで、以前ばばたちと一緒に行ったときに寄り道した「ほしいも専門店 大丸屋」に寄り道することにしました。
ここでお土産を買って、そしてジェラートを買って暫しクルマで休憩しました。
お昼前でしたが、時既に人気の味勝手丼は沢山の人で賑わっていたので止めて、暫くお散歩して帰ることにしました。
途中、「友部SA」でお昼ご飯を、と思いましたが、またまた混雑していたので、パンを買ってクルマで食し、後は自宅に帰ることにしました。
帰りはほぼノーストップ、渋滞知らずで帰れました。
さてさて後お休みも2日。
今までそれほどひどい渋滞にはまることなくお出かけ出来ましたが、最終日はもともとお出かけの予定が入っていて、帰りは夕方以降になるので渋滞は免れることは難しそうです。
GW最終日だからそれほどの渋滞はないと思いますが、さてさて何時に自宅に戻れることでしょうか。
途中、「友部SA」でお昼ご飯を、と思いましたが、またまた混雑していたので、パンを買ってクルマで食し、後は自宅に帰ることにしました。
帰りはほぼノーストップ、渋滞知らずで帰れました。
さてさて後お休みも2日。
今までそれほどひどい渋滞にはまることなくお出かけ出来ましたが、最終日はもともとお出かけの予定が入っていて、帰りは夕方以降になるので渋滞は免れることは難しそうです。
GW最終日だからそれほどの渋滞はないと思いますが、さてさて何時に自宅に戻れることでしょうか。
-- 写真ギャラリー
0コメント