マイクロバブルに入れたりして様子を見ていましたが、なかなか治まらずにいたので、2週間ほど前のGME検診の時に見てもらいました。
そして飲み薬をもらい、その経過を診せに病院へ行ってきました。
少しずつ治まるも、完全には治りきっておらず、もう少し薬を飲んで2週間後に診せに行くことになりました。
今回の膿皮症の出来物は以前とは違って背骨に沿って出来ておらず、前足内側など前足付近に出来ていて、一時は頬や頭にも出来ていました。
しかし痒みはそれほどひどくないようでした。
年齢と共に抵抗力もなくなってくるので、仕方の無いことなのかも知れませんね。
そして今更ですが、つくしは年を取りました。
お散歩も、以前のように長い距離を歩くことは大変になりました。
昔はおデブで大きく見えたのかも知れませんが、少し小ぶりに見えるようになってきました。
わらびと一緒にいると、最近はわらびのほうが大きく見えるようになりました。
ただ食欲は異様に有り、写真のように袋の中を確認するくらい卑しいときもあるのですが、1ヶ月に数回、食べられなくなることも出てきました。
食べられなくなる日は大体がGMEの治療のためのステロイドの飲む前の日か当日です。量的には微量なので体に対する影響はとても少ないのですが、やはり薬ですから何かを感じているのかも知れないですね。
わらびは、白髪も目立たずにあまり年齢を感じさせないのですが、つくしよりも長い距離を歩くことが大変なようで、以前ならば遅れていても少し駆け足をしたりして追いつく、ということがありましたが、最近は歩いていることが一杯一杯のことが目立ってきました。
そして、こごみ。
あまりお散歩へは行かないのですが、つい最近珍しく全員でお散歩に行ったとき、ガシガシと一番楽しそうに歩いていて珍しくダッコもせがむことなくお散歩していて、お家へ帰ってからも手足の震えもそれほどひどくないことがあったのですが、それ以降のお散歩は少し歩いてダッコ、というパターンに戻ってしまいました。
そしてここ最近は寝ていることも多く、今日は特に眠かったのか、ご飯の時以外はずーっと寝ていて、そしてつくしとわらびがおやつをもらっていても気付かずにずーっと寝ていました。
あの頃とは違いますが、昔の眠り姫に戻ったのでは、というくらい、寝ています。
こんな感じの週末でした。
0コメント