昨日は、ハロウィンでしたね。
今年は自然災害も多かったのと、いたずら小僧たちもいなくなり、つくしのいたずらも、ほぼほぼ夜な夜なの徘徊だけ(笑)になったので、普通のいつもと変わらない一日でした。
つくし、元気にしています。
いつの間にか前足のナックリングも気にならなくなり、転がることもだいぶ少なくなってきました。
その代わり徘徊が多くなり、昨日の朝は3時から私が出かけるまで、そしてその後も暫くウロウロしていました。
一時歩けなくなってしまうと思っていましたが、徘徊のおかげでまた少しずつ歩けるようになってきたようです。
ただご飯の時は、立って食べられなくなりました。
色々と見ていると、2つのことが同時に出来なくなったようです。
ご飯前の歩き回りながらの催促鳴き、これも出来なくなり、歩き回るか、止めてあげたり抱っこをすれば鳴く、のどちらかになりました。
でも逆に助かることは、歩かせておけば夜泣きはしない(出来ない)のです。
ただどこかに行き詰ると鳴き出しますが、動いている限りは鳴くことが出来ません。
息が上がることも、徘徊が多いので心配だったのですが、心拍数は上がっても息が上がることは少なくなり、行き詰まり暫く身動きが取れなくなったりなど、不安なことがあると息が上がるようなので、ほぼほぼこちらは落ち着いてきたのだろうと思います。
昨日の夜も、ご飯を食べて暫くはウロウロしていましたが、その後はしっかりと、そして夜もしっかりと寝ていてくれました。
ほぼほぼ安定した来たのだろうと思います。
最後に、この写真は先週末のものですが、調子がいまいちパッとせず、まだ少しナックリングが残っていて、そして疲れやすかったのか、ナックリングで前のめりに転んでしまった後、起きるのが面倒になり、そのままの姿勢で少しずつ崩れながらも寝てしまった、ちょっとお気に入りの写真をアップします。
床につっ刺さるような感じのすごい姿勢でした(笑)。
そしてもう二つ、こちらは動画ですが、ひとつは10月29日のハアハアの動画です。
インスタではアップしていたのですが、こちらではまだでしたのでアップしました。
落ち着いていたかと思うと急に息が上がって、をずーっと繰り返していました。
今は少なくなり、長くは続かなくなり、落ち着いてきました。
そしてもうひとつは、一昨日の晩御飯動画です。
食べている間はずーっと立つことをしなくなりました。
食べるスピードはだいぶ遅くなりましたが、食べる気持ちはまだまだ残っていますから、早くうまく食べられるように、今少し工夫中です。
それでもっと美味しく食べられるといいな。
さて、3連休ですね。
我が家は、どこかにお出かけしたいところですが、いつもと変わらぬお休みとなりそうです。
お天気もそこそこ良さそうなので、皆様、楽しいお休みになるといいですね。
0コメント