夜から通院日です。
しっかり食べいたので安心していましたが、昨日の晩ご飯後、全て嘔吐。
その後は少し落ち着きませんでしたが、朝まで寝てくれました。
そして朝早くからウロウロ~、たぶん全部吐いてしまったので、お腹が空いていたのだと思います。
なので、一過性の食が落ちただけ、と思います。
食べ始めからなんとなく乗り気じゃないのが分かったのですが、見せているとゆっくりながらも食べてくれたので、気を使って加減をしておけばと思いました。
でも食べ始めると最後までしっかりと食べてくれるので、なかなか途中でやめさせるのは難しいですけどね。
今回は、途中で自宅点滴があったのですが、通院日の感覚が狭かったので勝手にパスしました。
最近、先生もつくしの調子が良いとまるで気付くこともないので、面白いです。
以前は、先生が気にしていないとモヤモヤしていましたが、今はつくしの体調が良ければ、少しくらいの不調でも気にしなくなりました。
先生も色々なタイプの方がいて、得手不得手はありますからね。
さて、ここ最近多い、寝姿写真ですが、たまに驚くことがあります。
目を開けたまま寝ているのかと思うと、急にのけぞってそのまま動かなくなり、呼吸もしていないのじゃないかと言う時があります。
かすかに動く胸の動きや、目のピクつく動きでホッとしますが、慣れることなく毎回ドキドキします。
こんなこともシニアの楽しさなのでしょうね(笑)。
目を開けたまま寝ている写真のつくしの口周りの白いのは、ヨーグルトです。
一昨日の写真ですが、食欲があって、私たちのご飯、そしておやつまでもしっかり食べてくれています(ありがとう)。
さあ今日は早く仕事終わらせて、帰ります。
0コメント