今回も良いご報告が出来ました。
昨日は、普通のう〇ちは出てないけど、ピーはなく、そしてご飯も食べてくれています。
特に晩ご飯は凄かったです。
今までの分を取り戻すかのように、がっついていました。
そして病院からの帰り道、自宅近辺でお友達の春ちゃん、丸ちゃんと会い、またしっかり元気をもらって帰ってきました。
これらの様子は、ごめんなさい。
昨日はあまりの疲れで、編集する間もなく落ちていました。
また後日、お楽しみを…(笑)。
診察では、特に大きく変わりなしですが、体重が1,740gで、前回から40g減の、今まで一番ミニマムの時の体重と同じになりました。
体重の折れ線グラフを見ると、今年の4月に体重がガクンと落ちてからは元の体重に戻せていませんね。
肺水腫の入院から2年、そして17歳と言う年齢を考えると仕方のないことなのでしょうね。
そして2kgがボーダーラインで、それを切った時点の年末から少しずつ減少の傾向のようです。
戻すことは難しいのかも知れませんが、出来る限り維持できればいいですね。
病院では、14歳のチワワちゃんに会い、同じように心臓から腎臓、膵臓と悪くなり、今は点滴治療に来ているようで、色々なお話をしていく中でかなりの共通点があり驚きました。
腎臓、膵臓から食べられない話から、つくしはブリが好きで…、とお話しすると、その子もブリが大好きで、それも血合いの部分が大好きと言っていました。
つくしは油の部分ですが、同じような食材を、あれやこれやと工夫してあげてきたお話を聞き、おかあちゃまは意気投合していました(笑)。
みんな、頑張っているから、まだまだつくしも頑張らないとね。
そして、みんなも一緒に穏やかに過ごせるといいね。
さて、そんなつくしさん。
元気満々で活動していましたが、さすがに疲れたのか、そして体調も安定してきて落ち着いたのか、寝落ちしていました。
ゆっくりのんびり寝てくださいね。
そうしないと、私たちも寝れませんからね(笑)。
今日は夏日のような予報です。
水分補給はこまめに気を付けましょう。
0コメント