昨日は通院日でした。
ここまでは、前回の診察日翌日に一度嘔吐しただけで、その後は大きな問題はありませんでした。
ただ膿皮症は、酷いですね。
診察でも、先生が少し触れるだけでも掻きだすくらい、かなり過敏になっていました。
一昨日(23日)にお風呂に入れたのですが、水に濡らすと黒く変色した部分が多くみられ、相当箇所が痕になっているのが分かります。
とりあえず先生が秘密兵器、名前は聞くことを忘れましたが、痒みを抑えるスプレータイプのものをつけてくれました。
お家へ帰ってからもあまり掻くことがなかったので、痒みが酷い時に使えそうですね。
次回、名前を聞いてきます。
診察は、触診、聴診共に変わりなし、おなかの音も問題なしでした。
点滴は刺す時嫌がりましたが、その後はそれほど嫌がらずに終了。
ただ今日は点滴後、珍しく出血がありましたが、押さえて止まりました。
自宅点滴では、暴れるわ、泣くわで、凄いのに、そして病院でも嫌がることが多かったのですが、今日はまるで別犬のようでした。
あっ、自宅点滴では、おかあちゃまに抱っこ保定してもらってやることで、暴れて針が抜けることが少なくなりました。
もちろん、私の不注意で注射器の交換でラインを引っ張って抜けることも注意に注意をしていますので、何とか上手くできています。
話が戻りますが、体重は、2,180g、20g増でした。
安定しています。
また次の診察までの間の一週間、頑張りましょう。
さて、久しぶりにつくさんぽをまた撮れるかと思っていましたが、途中何度か誤動作。
結局、摂りたいシーンが撮れずでした。
でも捕れた分だけでもアップしますので、ご覧ください。
0コメント