一気に寒くなりました。
今年は暖冬といわれていますが、寒くなりそうな気がします。
そんな寒さからか朝寝坊のつくしさん。
でもごはんはしっかりと食べてくれています。
昨日は自宅点滴で私がとても下手くそだったので、針がすっと入らずとても痛がりました。
液剤も偏ってしまい、終わった後は暫く寝ることも出来ず、辛そうにしていました。
その後は液剤が落ち着いてくると痒みが出始め、あっという間に全身が痒くなっていました。
特に昨日は手足が痒く、ずーっと手足をガジガジしていました。
朝には落ち着き、ぐっすりと寝ていました。
昨日は、わらびかこごみの存在を感じました。
寝る前にはお線香をあげているのですが、そのお線香の香りが風もないのに寝室に強く香っていました。
そしてこごみの寝床のあった祭壇あたりや、わらびが夜寝ている私たちの足元あたりで、いびき交じりの息遣いが聞こえました。
下手な点滴で落ち着かずにいるつくしを心配しているかのように、そして嫌な点滴を頑張っているつくしを応援するかのように、暫く聞こえていました。
こごみが、そして最後にはわらびが一緒に居てくれたおかげで、つくしは昨年とは比べ物にならないくらい元気に過ごせているよ。
ありがとう。
たまにでいいので、また様子を見に来てね。
そしてわらび、頑張っているつくしのドヤ吠えに、たまには応えてあげてね。
よろしくね。
そんなつくしさんの昨日のお散歩動画、昼間は私とふたりだけで、そして夜はおかあちゃまも一緒のお散歩でしたが、昼間明るいにも関わらずお散歩のノリが悪く、夜は見えずらいにも関わらずノリノリのお散歩でした。
やはり、おかあちゃまの存在はつくしにはとても大事なんですね。
そんな「つく散歩」、お楽しみください。
0コメント