夕方近くに嘔吐。
消化はしているようですが、やはり急にゲポッ、でした。
昨日は、ご飯以外はあげていなくて、そしてご飯も少し少なめだったようです。
その後は落ち着いていて、晩ごはんもしっかりと食べてくれました。
そして夜にはお散歩も催促、私とだけでしたので、外に出てあっという間に帰ってきました(笑)。
夜もウロウロすることはありましたが、ぐっすりと寝てくれました。
やっぱりおかあちゃまはしっかりしています。
昨日の晩ごはん時、そして晩ごはん後のことですが、つくしは食欲があるので何かくれと催促します。
習慣となっている、おしっこをした後や、薬を飲んだ後、そして散歩を言った後には必ずおやつをもらっていましたが、昨日もクレクレの嵐、私はその顔に負けてあげそうになりましたが、おかあちゃまはすごいです、ちゃんとつくしのことを考え、絶対にあげません。
当たり前のことですが、現在元気で過ごしているつくしを見ると、ちょっとくらい…、という気持ちになりますが、鬼となってつくしのことを考える姿勢は、頭が下がりました。
外見はあまりつくしのことを心配していないように見せていても、心底心配しているおかあちゃまと、外見ではつくしのことを一番心配しているように見せていても、実は先々のことを考えていない私と、比べるだけ失礼ですね。
また吐くことがなくなれば、少しずつ食べていけばいいのだからね。
今はそれが落ち着くまでは、我慢だね…、と自分に言い聞かせます(笑)。
そしてここ最近は、元気に見えてもあまり体調はすぐれないようで、歩き方や目の見え方の知来で、なんとなく分かります。
私はその程度ですが、おかあちゃまはもっと違う感覚を持っているようで、それは一緒にいた時間が長いからこそ出来るもので、調子が良いとは思っていないようです。
食欲があるのでそれに任せてあげていたら、今までと同じ、また不調になることも考えられるので、今回のこの判断はとても重要なことなのかも知れません。
さて今日は一日雨ふりですね。
気分をあげて、頑張っていきましょう。
0コメント