雨がすごいですね

夜中から朝にかけて、台風のようでした。

でも私が出かける時には少し風も弱まってきたので、なんとか傘をさして出かけられました。


さてさて、昨日のつくしは、朝、晩ともにご飯は全滅でした。

そしてずーっと寝ている状態で、朝の薬も抵抗しました。

それはそうですよね、食べられない飲めない状態に無理やり口の中に、それもまずいものを入れられるのだから、たまったもんじゃありません。


そして晩ご飯は見向きもせずにスルーで、その後に下痢もするほどの不調マックスで、薬はどうしようかと、その後の嘔吐で考えることにしました。

暫く様子を見ると落ち着いて寝始めたので、薬を飲ませると、朝と同じで嫌がったので、点滴は少し間隔を開けて、薬剤が入った後は体が冷えたりして余計に震えることがあるので、私が寝る前にすることにしました。


さて点滴です。

先生に説明を受けているにも関わらず、あれやこれやと悩みながら器具を接続して(笑)、つくしをテーブルに乗せて、いざ出陣。


あれれ...?


とても大人しくさせてくれました。


前回も点滴は終わるまでずーっと静かにしていてくれて、そしてその後も病院ほど震えることもなかったので、今回も終わってみると、震えることはなく、そしてなぜかご褒美待ちをする始末。

今日は一日調子が悪かったので食べることは出来ないだろうけど一応お魚を用意をしてみると、


パクパクと食べ始めました...。


でもよく見ると口に入れては出して、をしているので、食べてはいないのですが、口に入れるだけでも食べる気持ちは満々なので、もしかしてお肉かと、秘蔵の良いお肉を夜夜中に焼いてみると、


ゆっくりですが、食べ始めました。


量はたくさんは食べられないけど、時間をかけてそこそこ食べてくれました。

その間、ハンターわらびがずーっと狙っていたこともあったので、それが食べる気持ちをさらに上げてくれたのかも知れないですけどね。


でもまるで食べられなくて、そして嫌な薬と点滴をぶち込まれたので、明日元気になればいいや的に思っていましたが、これにはびっくりしました。

やっぱりつくしには応援してくれる方がたくさんいるんだね。

ブロ友さんもそうだし、リアルお友達も、そしてわらび、こごみ、よもぎも。

だからまだまだ大丈夫、頑張れるね。


ちょっとマイナス気分だった雨のこごみの月命日でしたが、しっかりと晴れ渡ってくれました。


そして夜は何度か起きたりしていましたが、布団の中に潜らせろという行動も見れたので、そこそこ調子は戻っていそうです。


さて今日は雨が上がれば天気も良くなるから、週末から気持ちよく過ごせそうだね。

雨が止むまでもう少し、頑張りましょう。


最後になんとか頑張ってお肉を食べるつくしさんと、それを狙うハンターわらびをアップします。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000