過ごしやすい

朝晩は少し肌寒く感じ、日中も日差しがやんわりとしてきて、とても過ごしやすい季節になってきましたね。


昨日も一日、みんなでのんびりしていました。

ここ最近、咳が増えてきたつくしさん。

先生も、咳が増えていくようでしたら、次回エコー検査をして見ましょう、とのことでしたので、火曜日は検査になりそうですね。

ただそれ以外はとても元気にしていて、ご飯も待ちわびるほど、でも少し前よりも疲れやすくなっているようで、寝ている時間は増えてきました。


薬も、おかあちゃまがうまくあげていたためか、大人しく、そして時間もそれほどかからずに終わるようで、そして目薬も2種類を時間差(5分後)でささないといけないので、膝の上に乗せて時間が経つのをそのまま待って、ということでしているのですが、それも大人しく待っていてくれるようで、最近はとても聞き分けが良くなってきているようです。

それも、つくし自身の体調が落ち着いてきているからなのだろうと思います。


そして一昨日(8日)は、こごみの4回目の月命日でした。

前々から気にしていたわけではないのですが、この日の日中は、またまた心が溢れていました。

面白かったのは、涙はそれほど出ているわけではないのですが、鼻水が酷くて、鼻をすする様子だけで泣いているように感じられるくらいのひどい鼻水でした(笑)。

でも気持ちは段々と落ち着いてきているような気がします。

前のようにドーッと気持ちが溢れても、それを少し止めることができるようになったというのか、なんかちょっと違う不思議な思いになった気がします。

また詳しいことは別の機会に…。


さて、今日も元気にお散歩に行ってきましたので、「つくわら散歩」、撮れましたよ〜(笑)。

代わり映えはしませんが、お楽しみに。

その前に何枚か写真もアップします。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000