ドキドキでした

昨日の夜、寝る時に一緒に寝ることを要求してこなくて、なんとなく疲れているのかなぁ〜、と思っていて、今朝の出がけにもなんとなく気になっていたので、朝ごはんが食べられたかを確認してみると、

食べずに、わらびやおかあちゃまにあたり散らしているとのことでした。


そして薬を飲ますのも戦いになったようで、その戦いの後が滑り止めのマットに残っていました。

でも夕方になって、お肉を見せると、食べる気持ちはあり、そして少し食べてくれたようでした。


前回もこんな感じで食べられなくなった思いもあったので、自宅へ帰るまでちょっとドキドキものでした。

自宅へ帰り、つくしを見ると、それほど調子は悪くはなさそうな感じで、今日は通院日だったので、そのまま病院へ行くことにしました。

病院は混雑していて、かなり待ち、つくしは担当の先生の今日最後の患犬でした。

今朝のことを伝えると、う〜んと考えながらも触診をすると、やはり少しお腹のあたりに違和感があるようで、点滴に痛み止めを入れてもらうことになりました。

そして色々とお腹の薬が増えてきたので、それを一旦整理することにしました。

下痢止めの薬はやめて、状況により整腸剤、胃薬を足すことにして、基本、消化管運動機能改善薬の1種類にすることになりました。

これ以外には、心臓の薬2種、利尿剤、リン吸着剤、腎臓サプリ、と脳炎用にステロイドを週1で服用しています。

そして明後日、通院で点滴予定なのですが、担当の先生が16時30分までで翌日はお休みなので、自宅点滴をすることになりました。

ただし注射器に補液を入れてしまうので日持ちがしないため、明後日おかあちゃまが受け取りに行く予定でいます。

そしてつくしの状態により点滴に痛み止めを入れるかどうかを判断するので、事前に電話で状況を教えてくださいとのことでした。


自宅へ帰ると、晩ごはんを食べることができるかどうかが心配でしたが、しっかりと食べてくれました。

そして薬も今先ほど、おやつとしてあげたものと一緒にあげたら、嫌がることなく食べてくれました。

体調も午前中と比べると少し戻り、そして痛み止めも効いているのかと思います。


さてさて、明後日の連絡まで、体調を維持できるといいのですけどね。


またまたご心配をおかけしました。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000