ここへきて

つくし、ご飯が食べれませんでした。 

昨日の夜は調子が良く、今朝起きがけもそれほど体調が悪そうな様子はなく、その後一度ウンチをしてからしばらく寝ていました。

 その後、朝ごはんを用意すると食べられず、そしてその後しばらくして嘔吐、その後時間を空けて、2度嘔吐。 

そしてその間に2度ウンチをして、最後は少しだけでしたが、少しだけ柔いものでしたが粘膜便ではなく、その後は下痢することもなく、済みました。 

嘔吐もこの病気になってから内容物が変わってきていて、以前は内容物の有る無し関係なしに水っぽいものでしたが、泡のようなそれも少しお餅のように粘り気がとても強いものがほとんどになっています。 

なので、吐いたものが口から取れず、そのまま食べてしまうことも多いです。 

お水は、食べ物でも、そして飲み水も結構たくさん飲んでいると思うのですが、利尿剤のせいなのか、このような吐瀉物になっています。  


そしてその後も寝ていたかと思うとウロウロしたりと、かなり調子が悪そうでしたが、夕方から晩ごはん時を過ぎても起きることなくずーっと寝ていました。 

これで回復するだろうと思っていたのですが、起きた時にご飯を見せると食べず、しばらく時間をおいたからご飯を見せても食べずで、その後しばらくウロウロして気持ち悪そうにしていましたが、しばらくして寝てくれて、今もそのままずーっと寝ています。

 

今回はかなり長い間体調が安定したので、今日は1日ゆっくりとお休みして、また明日から記録を更新してくれるといいですね。

 とブログを書いていたら、今起きてきて、おしっこをした後のご褒美を欲しがったので、クッキーをあげてみたら食べたので、ご飯のお肉だけお湯に浸してあげてみたら躊躇しながら食べてくれました。 

とりあえず良かったです。 


 さてさて、これで明日の朝ごはんも食べてくれるといいのですけどね。 たまにはわらびも写真もアップします。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000