今日のつくし

朝、ご飯をあげると、最初な渋々だったのが、お汁を、そして豚肉をほんの少しだけ、食べてくれました。

その後、嘔吐、下痢はなく、落ち着いた様子でした。

そしてお水も多分これが昨日から初めてなのではないかと思い、食べている食器の中にお水を足して、少しでも多く飲んでくれるようにしました。


それからはだいぶ落ち着けたようで、やはりお腹が落ち着かなかったでしょうか、その後はぐっすりと寝てくれました。


そして目を開け起きた時に、昔からかかりつけの先生のもとに向かうことにしました。


先生からは色々と例をあげて一つ一つ詳しく説明をしていただけました。

つくしの状況、そしてその治療におけるアプローチ、時間をかけて説明してくれました。


つくしの状況は良いとはいえず、覚悟は必要であるということでした。

そして現在の治療について、その中でも補液は今後の治療でも重要な部分であると言われました。


おかあちゃまは分かっていたことですが、覚悟をして見ていくことがいちばんなのだということでした。

そしてたくさんの先生も応援はしてくれているので、その中でも良い方法を見つけていきます。


つくしが私達と一緒にいたいと思う気持ちを、続けられるよう、頑張ります。


今日は、日中の「つく散歩」を撮りました。

また夜は夜で同じようなものをアップするかもしれませんが、見てください、そしてちょっと可愛い写真も。。。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000