マナー?。夜、自動車に乗っていると、よく見かける。信号待ちをしているときに、ヘッドライトをつけっぱなしにしている自動車がとても多い。最近の自動車のヘッドライトはHIDが多いので、青白い光で普通の光よりも明るくて、対向車にすると、とてもまぶしい。まして信号待ちでつけられてると、まぶしくてまぶしくてしようがない。自分が同じ立場になったら、きっとまぶしいと感じるはずなのに、なぜ気づかないのだろう。ちょっとしたことで良くなることってあるのに、そんなことすら忘れてしまっている。自動車もそうだけど、もう少し余裕を持っていたいと思った。31May2003親の独り言
寝ずの番。最近、おかあちゃまがお風呂に入ると、出入り口のところで「きゃんきゃん!!」と鳴き、独りにしないでと訴えています。(おとうちゃまがいるのにね…。)そして、少しすると、このように落ち着いて座り込んで、寝ずの番?をしています。25May2003つくし写真館
暑い?。段々と暑くなってくると、はあはあするのが多くなりますね。でもこちらが思うほど、それほど暑いわけではなく、人間が歩いていて少し汗をかくのと同じように、ごく自然なことなんですね。25May2003つくし写真館
色っぽい?。このキャミソール、結構色っぽくないですか?肩が少しだけずり落ちていて、色気を醸し出そうとしているのだけれど、ベロで全て台無しにしているような気がします。口元はもう少し、きりりとしないとね。25May2003つくし写真館
プチ散歩。お昼ごろにおとうちゃま、おかあちゃまがお出かけした。昼ご飯を食べに行ったらしいけど、つくしを置いていったから、頭に来て家の中を少しだけ荒らしてあげた。おかあちゃまはびっくりしていたけどね。25May2003つくわらこの独り言
どろぼう。最近、留守番をさせると、カウンター下の戸棚をこじ開けて中のものを散らかすことが多くなりました。悪いと思っていなくて、どちらかというとこれをやると、おかあちゃまにかまってもらえると思っているみたいです。以前は、雑誌が置いてあるとびりびりにしていましたが、これが最近の一番の楽しみみたいです。25May2003つくし写真館