めざましわんこ。「めざまし感動編〜あのわんこたちをもう一度」を見ました。最近、この手のものには弱いです。足の悪いわんこや、亡くなったご主人の墓に一日何度もいくわんこや、捨てられたわんこがその後幸せに暮らしているとか、本当に、涙ものです。でも、優しい人がいるので、数こそは少ないけど、幸せになれるわんこがいるんですね。もっと沢山のわんこ達が、幸せになってもらいたいですね。28Jan2003親の独り言
オイルヒーターマザーグース"必要ないかと思いながらも、値段も下がってきたので、買ってしまいました。マザーグースの森のオイルヒーターです。つくしのベッドには以前買った、不思議の国のあったかマットを入れて、周りにタオルを掛けてあるだけだったので、ちょっとした暖房機として、買ってみました。大きさはかなり小さいのですが、以外にもそこそこ暖まるので、お買い得品だったかもしれません。26Jan2003グッズの部屋
名刺2。名刺、第2弾です。ドメインを取得したので、名刺を新たに作り替えました。2つ作り、一つは今までのものと同じピンク地に書いたもの、2つ目は、透明つや消し地に書いたものです。ただはっきりいって、透明地のものは、見にくいです。そして、ドメインを取ったついでに、おとうちゃま、おかあちゃま専用メールアドレスも作成しました。おとうちゃまはメールを毎日チェックはしていますが、おかあちゃまはどうだか。26Jan2003つくし写真館
のんびりとした一日。今日は、おとうちゃま、おかあちゃまもお疲れのようで、家でゆっくりとしていました。だいたい土日のどちらかで、そのようなときは、昼頃に駅前まで昼ご飯を買いに、散歩に行きます。26Jan2003つくわらこの独り言
肝っ玉。最近のつくしは、大きな犬を見ると吠えます。以前から、自動車に乗っているときは色々な犬に吠えるときがあったのですが、外にいるときにそれほど吠えることはありませんでした。大人になりだしてから、徐々に変わってきたみたいで、色々なことが表現できるようになってきました。今回の大きな犬に吠えたときは、しっぽを丸め込んでいないので、怖くはないのだけれど、相手の反応を見ているような吠え方で、相手に吠えられたら、直ぐに逃げられる体制を取っていました。吠え方も結構様々で、本当に怖いとき、ちょっかいを出そうとしているとき、色々な吠え方があります。見ていて、楽しいです。でも、大人になって結構肝っ玉も据わってきたのかな。26Jan2003親の独り言
パンツ2つのタイプを買ってみました。左側はスタンダードのタイプ、右側は少し小さめのタイプ。右側は下のおむつと同じようにしっぽの位置が決めてあるので、つくしは嫌がって簡単に脱いでしまいました。左側はしっぽの部分がスリットみたいに切れていて、うんちもできるような仕組みになっているため、しっぽを圧迫しないので、つくしは嫌がってはいましたが、どうにかしていてくれました。自宅では、していませんでしたが(というよりさせてくれない)、知り合いのお宅などを訪ねたり、だっこをするようなことがある場合は、するようにしていました。結構、活用できました。25Jan2003グッズの部屋
シャツまたマザーグースの森で買ってきました。ピンクのシャツで、前がひもで結べてかわいらしかったので、買ってきました。ただ、Pのマークは、プードルの頭文字だと思うけど、かわいかったので、気にせず買ってきました。胴長のつくしにも丈がちょうど良く、かわいいです。でも暇があると、首のひもをがじがじするのが、難点です。マザーグース25Jan2003グッズの部屋
ピナクル チキン&オーツ今回切り替えた、フードです。自然食で、 手軽に手に入り、1kgという大きなパッケージではなく小分けに(100g)なっているものを探していたところ、このピナクルになりました。以前、違うフードを試してみて良かったものは見つかったのですが、最低パッケージが1.3kgで一袋になっているので、開封したら1ヶ月くらいで使い切らないと、油分が傷んでしまい、つくしの場合は、手作りと半々であげているので、半分以上も残ってしまい、また油分が傷むとつくしが胸焼けを起こすため、今回のピナクルに切り替えました。評判もそれほど悪くないので、しばらくは使ってみようかと思っています。25Jan2003食事・おやつグッズの部屋
ペットの紙パンツペット用の紙おむつです。買ってみたのはいいのですが、しっぽの位置が少しあわなくて脱げやすく、また少し大きめなので、簡単にがじがじされて粉々になってしまいました。おしっこまで吸収するタイプなのでしようがないのですが、できればしっぽの位置があえばもう少し使えたのですが、残念です。25Jan2003グッズの部屋