仲秋のちわわん旅一日目

今日は、ちーむぎ一家の皆さんとひめたん一家の皆さんとお泊まり旅行です。
奈良と東京の中間地点?ということで、飛騨高山を目指します。
3連休初日と言うこともあり、自宅を4時に出発してひめたん一家の皆さんとの待ち合わせ場所の中央高速道の談合坂SAを目指します。
道路は予想通り自動車が多く、あと1時間遅かったらかなりの渋滞に巻き込まれたので、ひめたんママさんとおかあちゃまに従って正解でした。

ちーむぎ一家の皆さんは予定よりもかなり前に到着していて、近くにある飛騨の里でお散歩をしていたので、私たちも1時間ほど早い時間に到着しそうなので、その場で待ち合わせをすることにしました。

久しぶりに会うちーむぎ一家の皆さんは、元気な姿を見せてくれました。
小麦ちゃん、すずちゃん、ハーツくんは最初はわんわんとご挨拶をしてくれていましたが、お友達とわかったのか、すぐに仲良くしてくれました。

そして、お昼になり、予約をしておいた飛騨の里通りお食事処大喜に寄り、飛騨牛の握りとおそばを堪能しました。

こちらの室内のテーブル席はわんこ同伴OKですが、席があまり広くないのでできれば予約をしておくといいと思います。
本当は食事をしてから宿泊先の途中辺りを観光して、と考えていたのですが、ここで話に花が咲きすぎて、気づくとずいぶんと長居をしていました。
長旅の疲れもあるので、お宿に直行して少しのんびりすることにしました。
そして今回お世話になる宿泊先は、高山わんわんパラダイスホテルです。
まずはチェックインをしてから、各自のお部屋で晩ご飯の時間まで長旅の疲れを癒すことに。
我が家はすぐに露天風呂を堪能して、あとは食事までお部屋でゆっくりとしていました。
露天風呂は貸し切りで、2人が入れるくらいのスペースになっていて、とても綺麗で、旅の疲れも癒すことができました。
暫くお部屋でのんびりとして、晩ご飯の時間になったのでレストランへ移動です。
食事はスタンダードのコースにしましたが、飛騨牛のしゃぶしゃぶもあり、そして量もあるので、満足ができる食事でした。
食事が終わると、わんわんゲーム大会をやっている場所へ行き、小夏ちゃん、将くん、ハーツくんがゲームに挑戦し、見事おやつを獲得していました。
そしてお部屋へ戻り、暫く休憩をしてから、お昼の続きのおしゃべりに花が咲き、あっという間に夜は更けていきました。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000