足立区鹿浜の河川敷にある足立区都市農業公園に行ってきました。
ここは荒川河川敷に隣接する公園で、自然環境を身近に感じることができます。
ただし、ペット類の入場は禁止されているので中に入ることはできません。
その隣接するレストハウス(ここが一番行きたかったところ)もだめでした。
この公園の駐車場を使い荒川河川敷に出ようとすると、ペット入場禁止と立て札があるところを抜けないといけないので、とてもとまどいます。
私たちが行ったときも、ある中年夫婦の旦那さんに「おい、あそこは犬禁止じゃないのか?」と言われ、公園管理人に言われたことをそのままその人に説明してあげるということがあり、少し嫌な思いをしました。
公園側も、きちんとした通路を作り説明することが必要だと思いました。
荒川河川敷に抜けるとそこは雄大な河川敷で、来ている人それぞれが楽しんでいました。
つくしとわらびも、お日様の照る中、一生懸命歩いて、走ってきました。
とても気持ちの良い公園、というより河川敷でした。
ここは荒川河川敷に隣接する公園で、自然環境を身近に感じることができます。
ただし、ペット類の入場は禁止されているので中に入ることはできません。
その隣接するレストハウス(ここが一番行きたかったところ)もだめでした。
この公園の駐車場を使い荒川河川敷に出ようとすると、ペット入場禁止と立て札があるところを抜けないといけないので、とてもとまどいます。
私たちが行ったときも、ある中年夫婦の旦那さんに「おい、あそこは犬禁止じゃないのか?」と言われ、公園管理人に言われたことをそのままその人に説明してあげるということがあり、少し嫌な思いをしました。
公園側も、きちんとした通路を作り説明することが必要だと思いました。
荒川河川敷に抜けるとそこは雄大な河川敷で、来ている人それぞれが楽しんでいました。
つくしとわらびも、お日様の照る中、一生懸命歩いて、走ってきました。
とても気持ちの良い公園、というより河川敷でした。
この公園の入り口には、沢山の花があります。
何の花か、わかりません。
これも。。。
ちょっとは勉強しないとね。
とても良い天気に、着いてすぐにハアハアもの。
ちょっとは勉強しないとね。
とても良い天気に、着いてすぐにハアハアもの。
とても広い河川敷です。
ここにも沢山の花が植えてありました。
ここにも沢山の花が植えてありました。
屋形船や普通の船が、停船されていました。
今日はお散歩する気満々のつくしです。
今日はお散歩する気満々のつくしです。
わらびも少しそれに便乗して、小満々。
「なにしているの?早く行こうよ!」とでも言いたげな、つくし。
つくしは暑くても、ガシガシ歩いていました。
「なにしているの?早く行こうよ!」とでも言いたげな、つくし。
つくしは暑くても、ガシガシ歩いていました。
水上バスの運路です。
沢山の人が乗っていました。
沢山の人が乗っていました。
仲良く一生懸命歩いています。
途中、鳩の群がるところ見つけ、歩き疲れも何のその、つっこんでいきました。
この川沿いがサイクリングとジョギングコースのようで、その内側(右側)には木々花々の植えられた場所があります。
ただし、そこはペット不可です。
ただし、そこはペット不可です。
たくさん砂埃をかぶったので、お家に帰りシャンプーをされました。
でも、とってもフワフワになって気持ちいいね。
わらびも、シャンプーしてフワフワです。
でも、とってもフワフワになって気持ちいいね。
わらびも、シャンプーしてフワフワです。
0コメント