今日はいつもおとうちゃまや、おかあちゃまに変だと言われる、つくしの行動の一つを紹介します。
それは「パン」の入った袋を守ること!
春になるとおかあちゃまは、パンを良く買ってきます。
そぉ〜です、「春のパン祭り」の点数欲しさに、です。(笑)
その袋をそこら辺に投げておくので(中身入り)、つくしは気になって仕方がありません。
おかあちゃまがお買い物から帰ったときや、おとうちゃまがお仕事から帰ってきたとき、お風呂から出てきたときなど、パンを確認しに行きます。
二人がいないときにパンの袋をかじったりしたこともなく、ただただ、見守るだけです。
そんなつくしを見て、二人は笑います。
そんなにおかしいことなのかな?つくしはお菓子の袋があっても「守りたい!」とは思わないけど、「パン」は別なんだよなぁ〜。
やっぱり変かっ!!(/∇≦〜)アチャ〜!
それは「パン」の入った袋を守ること!
春になるとおかあちゃまは、パンを良く買ってきます。
そぉ〜です、「春のパン祭り」の点数欲しさに、です。(笑)
その袋をそこら辺に投げておくので(中身入り)、つくしは気になって仕方がありません。
おかあちゃまがお買い物から帰ったときや、おとうちゃまがお仕事から帰ってきたとき、お風呂から出てきたときなど、パンを確認しに行きます。
二人がいないときにパンの袋をかじったりしたこともなく、ただただ、見守るだけです。
そんなつくしを見て、二人は笑います。
そんなにおかしいことなのかな?つくしはお菓子の袋があっても「守りたい!」とは思わないけど、「パン」は別なんだよなぁ〜。
やっぱり変かっ!!(/∇≦〜)アチャ〜!
by つくし
昨日、ばばのお家でお菓子をたらふく戴いて、満腹のまま就寝。
でも、何故だかお腹いっぱいに食べた次の朝は、空腹になるのが早く、朝ご飯の前に「ゲロッ」ってしまいました。
今日はお散歩に行くこともなく、一日ゴロゴロ。
それでもスレンダーなボディーを保てるσ(・_・)。
つくしお姉ちゃんは、食べたら食べただけ身に付くタイプなので、寒い中お散歩行ってました。
by わらび
0コメント