つくわらこは、歯磨きがあまり好きではないので以前から使っていた歯石トルンという和紙で歯磨きをしていましたが、なかなかこれだけでは奇麗にならないことから、歯ブラシを使っての歯磨きを考えていました。
でもそのチクチクする感覚からか思うようにさせてはもらえず、なにか良い方法を探していると、、、
ありました、あたりのソフトな歯ブラシ。
この製造元では手作りによる高品質な歯ブラシを作っていて、デパートでもおなじみになるほどの高級ブラシ専門店。
たまたま製造元を探してみると我が家からそれほど遠くない距離にあり、そして子供用として専門に作られたブラシがあるというので、早速購入をしてみました。
実際使ってみると、ヘッドの大きさ、ブラシの長さはこごみでもちょうど良いくらいで、使う側からしてもコントロールしやすい大きさです。
そして肝心の本人犬たちは、つくしは結構強めにゴシゴシとしましたが、出血するようなことはなくそしてそれほど嫌がることはなくできました。
こごみは歯ブラシだと断固拒否して暴れるほどだったのが、あまりゴシゴシせずに試してみると、良い感触なのか静かにさせてくれました。
そして一番の問題児、わらびは歯磨きをしようものなら嫌がってガルガルと歯を当ててきます。
最近どうにか歯石トルンで少しずつ慣れさせてきたのですが、歯ブラシでは絶対させてくれないほど嫌がっていました。
それが最初当てるときはガルガルとしますが、こごみと同じようにソフトに試してみると、なんとも不思議に我慢をしてくれて、嫌がる前歯、奥歯もさせてくれました。
以前買った何種類かの子供用歯ブラシと比較すると、嫌がるつくわらこにはとても合った良いものだと実感できました。
さあこれから歯磨き大好きになれるよう、がんばろうね。
0コメント