仲秋のちわわん旅最終日

昨日の疲れも何のその。今日でこの旅も最終日です。まずは朝食を。こちらドッグランドサムディは、自家製無添加パンが食べ放題です。これもおかあちゃまが楽しみにしていて、しっかりと頂きました。
暫く、併設されているドッグランで遊ぶも、それ以外のお楽しみがなく、どちらかというとペット連れの方よりも子供連れの方が多いため、ペット連れにはあまり居心地が良い場所ではなく、牛乳とアイスを食べて、場所を変えることに。とりあえず、河口湖近辺のペット可のレストランを目指しましたが、途中にある朝霧フィールドドッグガーデンで食事をすることに。こちらはとても広いドッグランがあり、ショップ、そしてペット同伴で食事ができます。私たちは、BBQをオーダーして、ちょっとしたパーティー気分で食事をしました。
楽しい時間はあっという間。そろそろ家路を急がないと3連休の帰宅ラッシュの渋滞が始まるので、この場を後にしました。中央自動車道の河口湖ICから自宅を目指すことに。ICからしばらくの間は進んでいたのですが、談合坂SAの手前でがっつりと渋滞にはまり、談合坂SAでしばらく休憩してから昨日のお宿の人からのアドバイスの少し遠回りになる八王子JCTから圏央道、関越自動車道を選択し、関越自動車道にある三芳PAで再度待ち合わせをすることに。八王子JCTで先の中央道があまり混んでいないような表示がされていましたが、そんなことは無視して圏央道に向かい、ガラガラの圏央道を通り、そして交通量は多いが渋滞はしていない関越自動車道を通り、目的地の三芳PAにはそれほど時間もかからず、到着。そこでみんなと合流して、わんこたちの晩ご飯とパパ、ママたちの晩ご飯を食べました。ここ三芳PAはとても綺麗なPAで、屋根有りの外席はわんこ同伴可なので、そちらでフードコートにある食事を食べることができます。食事も済ませ、のんびりとおしゃべりをして、そしてここでシャオくん一家の皆さん、ひめたん一家の皆さんとお別れしました。今回も、とても楽しい時間を過ごすことができ、ちーむぎ一家の皆さん、ひめたん一家の皆さん、そしてシャオくん一家の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。また次回も楽しい時間を共有させてくださいね。ありがとうございました。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000