わらびの口元に

今日も朝からノンビリ
ご飯を食べた後はみんなでゴロゴロしてたんだけど、寝ていたわらびの口元に何やら黒い米粒大の物が付いてる事に気がついたおかあちゃま。
今までこんなの「無かった」と言うおかあちゃまと「あった様な気がする」と言うおとうちゃま、結局おかあちゃまの「こんなの無かった!」と言う意見が通り先生に見てもらう事になったようで病院へ。
つくしとこごみはお留守番です。
先生に見てもらうと・・・「ダニ」だったようです
やっぱりおかあちゃまはみんなをよく見てくれてるよね〜(。-`ω´-)ぅぃ
おとうちゃまの言う通りにしてたら、米粒のような物はわらびの血をドンドン吸ってもーーーっと大きくなってたからね。
先生に「どこかお出かけしましたか?」って聞かれたので「伊豆に行ってきました」って答えたら、「今、伊豆の方は多いみたいで、この間も体中に付けてきた子がいるんですよー」って言われたそうです。
まあ何処にでも居るムシだからハッキリと分からないけど、旅行から帰ってきて3日も経ってるからおかあちゃまは昨日の公園で付いてきたと思ってるらしいけどねっ。
最近虫除けの薬を今まで付けてたのと違うのにしたけど、やっぱり今までの薬のが良いと言う事でお家に帰ると早速みんなに付けられました。
そんな事もあり、病院から帰ってきておとうちゃまは車の中を掃除機で大掃除、おかあちゃまは車で使っているタオルや何やらをお洗濯して、夕方みんなでお散歩へ。
トイレも済ませスッキリして歩いていると、前からつくしの大好きなあずクンが〜
今日はこむぎちゃんに怒られないよう、お淑やかにそーっとあずきクンに近寄りました。
あずむぎママにたくさんナデナデして貰い、少しお話しして(わらびとこごみが居たからねー)しました。
by つくし


つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000