今日はやっとのことで、お天気になりました。
なので、お昼少し前からお出かけ〜。
お出かけ先は、おとうちゃまのリクエストの、幕張でイベント中のジャパンキャンピングカーショー2011に行きました。
駐車場へ自動車を止めて、暫くみんなでお散歩して、会場に着きました。
まずは、おとうちゃま&おかあちゃまの腹ごしらえで、B級グルメフェスタの場所へ。
それほど店舗数は多くないけれど、おとうちゃまの食べたかった厚木のシロコロと福島の浪江焼きそば、なごや藤吉郎の天むすと手羽焼きを食べました。
つくしたちも手羽焼きを少しもらいました。
つくしたちも手羽焼きを少しもらいました。
おとうちゃまは、キリンのフリーを買ってましたが、値段を聞いてびっくりして止めようと思ったようですが、買ったようでした。
なにやら値段が3倍以上、とか言っていました。
酔えないビールにそんな高いお金払っても、仕方ないのにね。
なにやら値段が3倍以上、とか言っていました。
酔えないビールにそんな高いお金払っても、仕方ないのにね。
でもそんなこんなでお腹を満たし、今日のメインのキャンピングカーの見学です。
あっちこっちと周り、おとうちゃまのお気に入りのバスコンのキャンピングカーを見に行きました。
中を見せてもらうと、値段は別として、おとうちゃまもおかあちゃまもとても気に入ったようでした。
それから他のブースのキャンピングカーを見るも、やっぱり最初に見た大きなキャンピングカーが一番気に入ったようで、おとうちゃまに連れられて何度もそこを通るので、お店の方も「また会いましたね」と声をかけてくれて、おとうちゃまは買う気満々でお話をしてしました。
中を見せてもらうと、値段は別として、おとうちゃまもおかあちゃまもとても気に入ったようでした。
それから他のブースのキャンピングカーを見るも、やっぱり最初に見た大きなキャンピングカーが一番気に入ったようで、おとうちゃまに連れられて何度もそこを通るので、お店の方も「また会いましたね」と声をかけてくれて、おとうちゃまは買う気満々でお話をしてしました。
そうそう、そんなイベントだったのに、肝心のキャンピングカーの写真はまるでなし。
気に入ったキャンピングカーくらい写真を撮っておけば良かったのにと、おかあちゃまに言われていました。
気に入ったキャンピングカーくらい写真を撮っておけば良かったのにと、おかあちゃまに言われていました。
そして、イベント会場では、久しぶりのお友達にも会いました。
おとうちゃまと、「買えるわけ無いよね〜」とか牽制しあって言っていましたが、実際のところはどうなんでしょう。
楽しみにしていま〜す。
おとうちゃまと、「買えるわけ無いよね〜」とか牽制しあって言っていましたが、実際のところはどうなんでしょう。
楽しみにしていま〜す。
by つくし
0コメント