つくしの検診日、そしてこごみのお鼻

今日はつくしの定期検診の日。

この1カ月は、特に以前から気にしていた調子の悪さは特になく、平穏無事に過ごせました。
こうなると病院へ行って先生に診せても贅沢なことですが、淡々と通常の検査をするだけで終わってしまい、少し張り合いのない気持ちがありました。
でもこの特に何もないことが一番の幸せなことなのですけどね。

とこんな感じでつくしの検査は終わりました。

そしてかかりつけの先生に診てもらっていたこごみのお鼻について、少しお話を聞いてみました。

4月頃からこごみが風邪をひいたかのような症状が続いていて、くしゃみがひどく鼻汁も出て、そしていびきもひどくなり寝ていても息がしづらく苦しくなるのか起きてしまうことがあり、とても辛そうにしていました。
かかりつけの先生に診てもらい、消炎剤、ステロイドと薬を変えてみても改善することはなく、後は直接鼻の奥の状態をCTや内視鏡で検査をしてみるしかないので、お話は聞いてみてくださいと言われていた旨を説明すると、

もう1カ月ほど様子をみて、それから検査をするかしないかを判断しましょうとのお話をしてくれました。

こごみのことを考えると、緊急性がない限り全身麻酔を行い検査をすることのデメリットのほうが大きいので、自然に治癒する方向を優先してくれたようです。

こごみは、息が苦しいことはあってもうまく対応しているので、後はこの症状が特別悪くならない限りはこのままの状態で過ごすしかないようですね。

つくしもこごみも現状が維持できれば、良しとのことですね。

とりあえず、また来月の健診まで様子見です。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000