お互いが。。。

今日は、ららぽーと柏の葉に行ってきました。

特別にわんこと一緒に楽しめる施設ではあまりなかったです。

食事も一緒にできるのだけれど、その限られた場所だけなので、ちょっと息苦しい感じでした。

仕方のないことだとは思いますが、やはりこのような仕分けをされることの背景には犬嫌いの人もいることもあると思いますが、
それよりもマナーのなっていない飼い主たちのせいだと思います。

この施設のルールでは、わんこをリードにつなげて歩けるエリア、ダッコなどして通れるエリア、
体がでないカートやキャリーで通れるエリアと決められているのですが、なんともその簡単なルールさえ守れない人が多く、
またわんこOKのエリアはさも当たり前のようにわんこが中心、と思っている方も多く、
それではいつまでたっても共存共生できることは難しいのだろうと思いました。

わんこだけに限らずビジネス街などの昼食時間では、子供連れの方の食事を制限しているお店もあるように、
狭い日本の中で差別化が少しずつ大きくなっているような気がします。

自分の主義主張もあると思いますが、できる限り相手も思いやる気持ちを忘れないよう、気をつけていきたいと思いました。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000