ナイトのけんちゃん。

今日同じマンションに住む方から、近所のハスキー犬のけんちゃんが亡くなったことを聞いた。

とても凛々しくてそしてやんちゃで、私たちも近所の公園に遊びに行っていたときには会うと飛びかかられ、つくし、わわびはもう完全にビビリー状態で吠えることもできない、でも、つくし、わらびにとってもそれだけの存在感からか一緒にいると安心ができるわんこだった。

そんなけんちゃんが肺炎を患わし、ましてや暑い夏の時期にかかったこともあり体力が落ちそして食欲もなくなり、すっかり痩せてしまった。

けんちゃんのママさんは一生懸命に体力が付くように食事を色々と考え、なんとか食べられるようなものを見つけ、無理にでも食べさせ体力がなくならないよう頑張ってきた。

そして、やっと涼しくなり、食欲も少し出てきたところで、これからは少しずつ元気になれると思われました。

けんちゃんママさんは、先週末にいつものように朝ご飯をあげたところ、しっかりと食べてくれたので安心してお家に戻り、それからしばらくしておとうさんが様子を見に行ったところ眠るように亡くなっていたようでした。

最後の最後に、家族のみんなに心配をかけまいと、頑張ってご飯を食べたのでしょうか、そんなことを聞いてすごくショックを受けました。

家族の方は大変な悲しみに中にいらっしゃると思いますが、早くその悲しみが和らぐ日が来るよう、お祈り申し上げます。

そして、けんちゃん、安らかに眠ってください。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000