今日、病院に行き、狂犬病の注射、フィラリアの予防薬、ノミダニの予防のことを聞いてきました。
狂犬病は、偽妊娠もあるので、まだできないからもう少し様子を見てみましょう、とのことで他のワクチンも同様でした。
フィラリアは、簡単な血液検査をして、フィラリアにかかってはいないので、予防薬をくれました。
とりあえず、1ヶ月分をもらい、今後は1ヶ月に1度、健康診断もかねて病院にもらいに行くことにしました。
最後に、ノミダニの予防はどうしたらいいかと聞いたところ、フロントラインという薬を勧められました。
今のところ効き目があり、副作用がないものでは、これが一番ということで、話を色々聞きました。
1ヶ月に1度、この予防薬を首元にたらすだけで、予防されるもので、直接舐めても害がないし、インターネットで色々見ていても、弊害を言う人はいても、実害は聞かないので、試してみることにしました。
ただ、2Kgから10Kgまでの犬に対しては使用量一緒なので、その点は先生も言っていましたが、使用しても問題はないのですが、心配ならば半分の量で使用するようにしてください、と言っていました。
とりあえず、半分してもらい、残りは注射器にいれてくれたので、1ヶ月後に同じようにたらせばいいので、今後つくしの調子が悪くなったりしなければ、継続使用しようと思います。
ただ今のところ、食欲もあるし、元気ではあるので問題はないと思いますが、つくしは自分以外の臭いはすごく嫌うので、帰ってきた時は、臭い消しを一生懸命していました。
また、本当に臭いには敏感なので、それですごくパワーを使ったらしく、いつもよりぐっすり寝ていました。
そして、先生と偽妊娠の話をしていたところ、これからが子供を見立ててくるらしく、その子により、生理と偽妊娠を一年中休みなしに繰り返している子もいるらしいです。
生理が終わり、受精してから2ヶ月間妊娠期間があり、出産をするので、つくしは今ちょっと前に、出産を終えたところらしいです。
ちょうど今は、子育て期らしく、これから、もしくはもうすでに子供を見立て育てて行くみたいです。
そして、妊娠したときと同じように、これから抜け毛がすごくなるらしいです。
今よりも抜け毛がすごくなったら、恐ろしいですけどね。
狂犬病は、偽妊娠もあるので、まだできないからもう少し様子を見てみましょう、とのことで他のワクチンも同様でした。
フィラリアは、簡単な血液検査をして、フィラリアにかかってはいないので、予防薬をくれました。
とりあえず、1ヶ月分をもらい、今後は1ヶ月に1度、健康診断もかねて病院にもらいに行くことにしました。
最後に、ノミダニの予防はどうしたらいいかと聞いたところ、フロントラインという薬を勧められました。
今のところ効き目があり、副作用がないものでは、これが一番ということで、話を色々聞きました。
1ヶ月に1度、この予防薬を首元にたらすだけで、予防されるもので、直接舐めても害がないし、インターネットで色々見ていても、弊害を言う人はいても、実害は聞かないので、試してみることにしました。
ただ、2Kgから10Kgまでの犬に対しては使用量一緒なので、その点は先生も言っていましたが、使用しても問題はないのですが、心配ならば半分の量で使用するようにしてください、と言っていました。
とりあえず、半分してもらい、残りは注射器にいれてくれたので、1ヶ月後に同じようにたらせばいいので、今後つくしの調子が悪くなったりしなければ、継続使用しようと思います。
ただ今のところ、食欲もあるし、元気ではあるので問題はないと思いますが、つくしは自分以外の臭いはすごく嫌うので、帰ってきた時は、臭い消しを一生懸命していました。
また、本当に臭いには敏感なので、それですごくパワーを使ったらしく、いつもよりぐっすり寝ていました。
そして、先生と偽妊娠の話をしていたところ、これからが子供を見立ててくるらしく、その子により、生理と偽妊娠を一年中休みなしに繰り返している子もいるらしいです。
生理が終わり、受精してから2ヶ月間妊娠期間があり、出産をするので、つくしは今ちょっと前に、出産を終えたところらしいです。
ちょうど今は、子育て期らしく、これから、もしくはもうすでに子供を見立て育てて行くみたいです。
そして、妊娠したときと同じように、これから抜け毛がすごくなるらしいです。
今よりも抜け毛がすごくなったら、恐ろしいですけどね。
0コメント