最近の甘え癖は、ひどいときがある。
特に、おかあちゃまが風呂に入っているとき。
でてくるまで、入り口のところでお座りして待っていて、「くーん、くーん」と鳴いている。
お風呂をのぞかせると(^_^;)、入れろといわんばかりに吠える。
また、夜遅くまで起きていて、眠いクセして寝ようとしない。
とにかくおもちゃを見つけては、散らかしたり、走り回ったりと、遊んでくれとせがんでくる。
そうであっても、「おやすみ」をしてサークルに戻らせて寝かすのだけれど、サークルに入れるまで結構時間がかかる。
やっとのことでサークルに入ったと思えば、今度は、ハウスから出てきて、トイレシーツがあるほうで伏せして待っている。
電気を消しても少しの間、「く〜ん、く〜ん」と鳴きながら、どちらかが起きてくるのを待っている。
放っておけば、そのうちハウスに戻って寝るのだけれど、それまでの間、鳴かれるのが非常につらい。
きっと、サークルを開けっ放しにしてあったら、うちらの寝床に速攻で飛び込んでくるのでしょうね。
特に、おかあちゃまが風呂に入っているとき。
でてくるまで、入り口のところでお座りして待っていて、「くーん、くーん」と鳴いている。
お風呂をのぞかせると(^_^;)、入れろといわんばかりに吠える。
また、夜遅くまで起きていて、眠いクセして寝ようとしない。
とにかくおもちゃを見つけては、散らかしたり、走り回ったりと、遊んでくれとせがんでくる。
そうであっても、「おやすみ」をしてサークルに戻らせて寝かすのだけれど、サークルに入れるまで結構時間がかかる。
やっとのことでサークルに入ったと思えば、今度は、ハウスから出てきて、トイレシーツがあるほうで伏せして待っている。
電気を消しても少しの間、「く〜ん、く〜ん」と鳴きながら、どちらかが起きてくるのを待っている。
放っておけば、そのうちハウスに戻って寝るのだけれど、それまでの間、鳴かれるのが非常につらい。
きっと、サークルを開けっ放しにしてあったら、うちらの寝床に速攻で飛び込んでくるのでしょうね。
0コメント