今日は暖かだったので、水元公園に行って来ました。
いくまでは、寒いかなぁ、と思っていましたが、行ってみたらこれが良い天気で風もあまり無く、本当に暖かでした。
水元公園も前はそれほど目に付かなかったのですが、最近犬の糞が目に付くようになりました。
道ばたや草むらを見てみると、結構大型犬のものらしき糞があります。
案の定、今日広場の方で遊んでいたら、巡回している管理人の方達から、ちらしをもらいました。
内容は、”犬の飼い主の皆様へ”というタイトルのもので、中身は当然、糞を持ち帰ってください、ノーリードはやめてください、
などの常識的なことと、条例の抜粋が載っていました。
やっぱり、最近マナーのない人たちが増えているのだな、と思いました。
でも、犬を飼っている人に対してばかりではなく、一般の人たちに対しても言えることはたくさんあると思うのに、これらは黙認ではないにしろ、
あまりうるさく言わないのはおかしいですよね。
まず、たばこの吸い殻、これは、犬の糞より捨ててあるのは多いのでは?、というぐらい捨ててあります。
あとは、広場での凧揚げ、ラジコン、これも禁止をされているとおもうのだけれど、やっている人が多いですよね。
なので、ペットをつれている人に限らず、一般の人もマナーを守ってほしいですよね。
人間は出入り禁止にはならないですが、犬は出入り禁止になりますからね。
でも公園自体は人間のために作られたものだから、しょうがないといえばしょうがないのでしょうけど、みんなきれいに使ってほしいですよね。
千代田区などではポイ捨て禁止の条例が施行されているように、公園なんかでもポイ捨てできないように、
条例を作ってしまった方がよいのではと思います。
ついでに、ペットの糞の不始末も罰金の取るようにしたらいいのでは、と思います。
でも本当に犬などの動物と、人間が暮らしやすい環境はできていってほしいですよね。
昔はそれほど、犬などの動物も少なかったから良かったけど、最近は結構増えてきていますからね。
あとは、糞の始末ができる設備もほしいですよね。
持ち帰るとなると、他人(他犬)の糞を持ち帰るのは大変なので、 出来れば、人間のトイレみたいに処理できる環境があればいいな、と思います。
いくまでは、寒いかなぁ、と思っていましたが、行ってみたらこれが良い天気で風もあまり無く、本当に暖かでした。
水元公園も前はそれほど目に付かなかったのですが、最近犬の糞が目に付くようになりました。
道ばたや草むらを見てみると、結構大型犬のものらしき糞があります。
案の定、今日広場の方で遊んでいたら、巡回している管理人の方達から、ちらしをもらいました。
内容は、”犬の飼い主の皆様へ”というタイトルのもので、中身は当然、糞を持ち帰ってください、ノーリードはやめてください、
などの常識的なことと、条例の抜粋が載っていました。
やっぱり、最近マナーのない人たちが増えているのだな、と思いました。
でも、犬を飼っている人に対してばかりではなく、一般の人たちに対しても言えることはたくさんあると思うのに、これらは黙認ではないにしろ、
あまりうるさく言わないのはおかしいですよね。
まず、たばこの吸い殻、これは、犬の糞より捨ててあるのは多いのでは?、というぐらい捨ててあります。
あとは、広場での凧揚げ、ラジコン、これも禁止をされているとおもうのだけれど、やっている人が多いですよね。
なので、ペットをつれている人に限らず、一般の人もマナーを守ってほしいですよね。
人間は出入り禁止にはならないですが、犬は出入り禁止になりますからね。
でも公園自体は人間のために作られたものだから、しょうがないといえばしょうがないのでしょうけど、みんなきれいに使ってほしいですよね。
千代田区などではポイ捨て禁止の条例が施行されているように、公園なんかでもポイ捨てできないように、
条例を作ってしまった方がよいのではと思います。
ついでに、ペットの糞の不始末も罰金の取るようにしたらいいのでは、と思います。
でも本当に犬などの動物と、人間が暮らしやすい環境はできていってほしいですよね。
昔はそれほど、犬などの動物も少なかったから良かったけど、最近は結構増えてきていますからね。
あとは、糞の始末ができる設備もほしいですよね。
持ち帰るとなると、他人(他犬)の糞を持ち帰るのは大変なので、 出来れば、人間のトイレみたいに処理できる環境があればいいな、と思います。
0コメント