夕方、おかあちゃまから電話があり、お散歩から帰ってくるとつくしの目が真っ赤でショボショボになっていて、少ししたら開けていることもできなくなったので、病院に連れて行くとの電話がありました。
遅れて病院に行くと、たくさんの患者さんがいて、まだまだ順番が回ってこない状態だったのでその待っている間につくしの目を見てみると、傷は無さそうだけど(老眼なので信用できませんが。。。)白目が少し赤く、そしてなんとなく黒目が大きいなぁ、などと思っているうちに名前を呼ばれ、診察室へ。
先生に見せてみると、すこし傷がはいっているようで、そして「瞳孔が小さくなっているのがわかるでしょう、それは目がすごく痛いから目の筋肉が収縮して本当は目を開けていることができないのだけれど、病院だと言うことで我慢して開けているのだよ」と言っていて、さっき待合室でなんか黒目が大きいと感じたことは痛いからなんだと実感しました。
そして目薬をもらい、三日後にまた来てくださいとのことで、お家に帰りました。
我が家では今まで目を傷めることはそうそうなく、あまりのその痛々しい姿に少し心が痛みました。
病院にいく前におかあちゃまは、りえちゃんに相談してみようかと思っていたようですが、実際見ないとわからないだろうからと、病院に直行したおかあちゃま。
後で、りえちゃんの気苦労に同感していました。
とりあえず、数日大人しくしていれば良くなるだろうから、早く元気になろうね、つくし。
遅れて病院に行くと、たくさんの患者さんがいて、まだまだ順番が回ってこない状態だったのでその待っている間につくしの目を見てみると、傷は無さそうだけど(老眼なので信用できませんが。。。)白目が少し赤く、そしてなんとなく黒目が大きいなぁ、などと思っているうちに名前を呼ばれ、診察室へ。
先生に見せてみると、すこし傷がはいっているようで、そして「瞳孔が小さくなっているのがわかるでしょう、それは目がすごく痛いから目の筋肉が収縮して本当は目を開けていることができないのだけれど、病院だと言うことで我慢して開けているのだよ」と言っていて、さっき待合室でなんか黒目が大きいと感じたことは痛いからなんだと実感しました。
そして目薬をもらい、三日後にまた来てくださいとのことで、お家に帰りました。
我が家では今まで目を傷めることはそうそうなく、あまりのその痛々しい姿に少し心が痛みました。
病院にいく前におかあちゃまは、りえちゃんに相談してみようかと思っていたようですが、実際見ないとわからないだろうからと、病院に直行したおかあちゃま。
後で、りえちゃんの気苦労に同感していました。
とりあえず、数日大人しくしていれば良くなるだろうから、早く元気になろうね、つくし。
0コメント