仮病?

わらびです。

今日も良い天気ですねぇ〜。

でも、お散歩には、い・き・ま・せ・ん・からぁーー!

ってなことで、夕方つくしお姉ちゃんのお散歩&おかあちゃまがお買い物に行ってるときは、よい子で寝ていました。

がっ!おかあちゃまが帰ってきて、ハウスから出してもらったら、左目が開きません。

暫くして、少し開くものの、ショボショボして大きく開けられません。

ズーと様子を見ていたおかあちゃまは、何処かにお電話して、あたちをバックに詰めると、つくしお姉ちゃんにお留守番をお願いして、
自転車に乗りカッ飛ばしました。

着いた先は、病院でした。

何で?病院なんか来るの?と、おかあちゃまを見たら、おかあちゃま「あれぇ〜、わら、おメメ治ったの?」だって。

えっ!あたちのおメメ、何ともありませんよ!それより早くお家に帰りましょうよ、と、思ったけど、結局先生に見てもらうことに。(泣)


パッチリしちゃったおメメを、先生に恥ずかしそうに見せたおかあちゃま。(笑)

だから、なんでもないって言ったのにぃ〜。

傷が付いてないか見てもらったけど、異常なし。

目やにが良く出るので、結膜炎かなぁー?と言うことで、目薬をもらって帰ってきました。

それにしても、一人連れて行かれる病院は凄く心細くて、ブルブル震えが止まりませんでした。

お家に帰るとおとうちゃまもお仕事から帰っていて、「なんでもなくて良かったねぇー」と、たくさんナデナデしてくれました。

でも、ホントは、ちょっとおメメがショボショボするのです。

目薬差せば治るかな?
by わらび


あのお馬鹿!

おかあちゃまを驚かせて、病院に連れて行かれたよ!

つくしも心配でついて行こうと思ったけど、どうせ仮病だろうと思って行かなかったけど。

(本当は、怖いから行きたくないだけだよね!つくし。:おかあちゃま談)
by つくし


つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000