今日の朝は、食事を控え、そしてかかりつけの病院に行った。
病院に行き、色々と見てもらい、栄養剤と水分を補給できるよう、大きな注射をした。
そして、入院をさせても良いのだけれど、先生もよくわかっているようで、つくしの場合は、病院に居る方がストレスになるので、自宅で様子を見て、
もしまた吐いたり下痢をしたりしたら直ぐに連れてきてください、と言われ家に帰った。
家に帰り、休ませるよう、ゆっくりと寝させるようにした。
やはり前日のことで体力を消耗したせいもあり、ぐっすりと寝ていた。
少しして、う○ちをしたのだが、やはり前日の胃からの出血もあるのとご飯を食べていないことあり、真っ黒な水溶便だった。
匂いがひどかったので、お腹の中にたまっていたものが出たようで、きっとこれで良くなってくれるだろうと思うことにした。
それから、またゆっくりと体を休め、夜ごはんの時間になったので、フードを鳥のささみのゆで汁でよくふやかしたものを3粒ほど与える。
本当ならばペースト状のフードを与えた方が良かったのだが、手に入らなかったので、とりあえずこれを与えるようにした。
つくしは、それをペロリと平らげ、まだ足りないという様子で普段入らない台所に入ったりして、あきらかに食べ物を要求しているようだった。
でも、少しずつ慣らさないといけないので、我慢してもらうようにした。
それから4時間ほど経過しても、吐くことが無かったので、寝る前に少しだけペースト状の食事をあげることにした。
(ペースト状の食事は、自宅の中を色々探してみたらありました。(恥))
つくしの目の前にその食事を置いたら、飢えていたようにガツガツと綺麗に食べてしまい、その姿を見て2人してやっと安心することができました。
まだ油断できないかも知れませんが、少しずつご飯の量を増やし、吐くことが無くなり、便の調子が戻れば、元気になれるはずだから、
もう少しだけ頑張らないと。
病院に行き、色々と見てもらい、栄養剤と水分を補給できるよう、大きな注射をした。
そして、入院をさせても良いのだけれど、先生もよくわかっているようで、つくしの場合は、病院に居る方がストレスになるので、自宅で様子を見て、
もしまた吐いたり下痢をしたりしたら直ぐに連れてきてください、と言われ家に帰った。
家に帰り、休ませるよう、ゆっくりと寝させるようにした。
やはり前日のことで体力を消耗したせいもあり、ぐっすりと寝ていた。
少しして、う○ちをしたのだが、やはり前日の胃からの出血もあるのとご飯を食べていないことあり、真っ黒な水溶便だった。
匂いがひどかったので、お腹の中にたまっていたものが出たようで、きっとこれで良くなってくれるだろうと思うことにした。
それから、またゆっくりと体を休め、夜ごはんの時間になったので、フードを鳥のささみのゆで汁でよくふやかしたものを3粒ほど与える。
本当ならばペースト状のフードを与えた方が良かったのだが、手に入らなかったので、とりあえずこれを与えるようにした。
つくしは、それをペロリと平らげ、まだ足りないという様子で普段入らない台所に入ったりして、あきらかに食べ物を要求しているようだった。
でも、少しずつ慣らさないといけないので、我慢してもらうようにした。
それから4時間ほど経過しても、吐くことが無かったので、寝る前に少しだけペースト状の食事をあげることにした。
(ペースト状の食事は、自宅の中を色々探してみたらありました。(恥))
つくしの目の前にその食事を置いたら、飢えていたようにガツガツと綺麗に食べてしまい、その姿を見て2人してやっと安心することができました。
まだ油断できないかも知れませんが、少しずつご飯の量を増やし、吐くことが無くなり、便の調子が戻れば、元気になれるはずだから、
もう少しだけ頑張らないと。
0コメント