9月5日から飲み始めたプレドニゾロン。
特に大きな副作用もなく、日ごとに良くなっていきました。
今までできなかったこと、お散歩、駈けっこ、わらびとのバトル、おしっこの後始末で小股を舐めること、私たちの寝床へ問題なく入ってくること、寝るときに私の顔をひとしきり舐めること、などなど細かいことをあげたらきりがないですが、痛みを感じてから出来なくなったことが日を追うごとに一つ一つできるようになってきました。
今では、痛みを感じていたことがウソのようにできなかったことが全てでき、とても元気になりました。
そして昨日は病院へ行き、前回機械の故障で背中の部分のCTが撮れなかったので今回までの経過を見て再撮影をするかどうかの判断をしてもらいました。
結果は、薬により痛みも治まってきているのでたぶん腰の痛みと思われるので、残りの薬を服用して再度経過を診せに来週の月曜日に再診察へ行くことになりました。
そして、そのときの状況により、減薬するか完全にやめてしまうかの判断することになりました。
2週間前には本当になにが原因かわからず、そして状況も良くならなかったので毎日が心配の連続でしたが、そんな中、おかあちゃまの話を聞いていただいた、ひめたんママさん、ちーむぎママさん、そしていつも心配していただいているkaoさんの言葉に私たちも助けていただくことができました。
ご心配をいただき、ありがとうございました。
これでつくしも元気になってくれると思います。
特に大きな副作用もなく、日ごとに良くなっていきました。
今までできなかったこと、お散歩、駈けっこ、わらびとのバトル、おしっこの後始末で小股を舐めること、私たちの寝床へ問題なく入ってくること、寝るときに私の顔をひとしきり舐めること、などなど細かいことをあげたらきりがないですが、痛みを感じてから出来なくなったことが日を追うごとに一つ一つできるようになってきました。
今では、痛みを感じていたことがウソのようにできなかったことが全てでき、とても元気になりました。
そして昨日は病院へ行き、前回機械の故障で背中の部分のCTが撮れなかったので今回までの経過を見て再撮影をするかどうかの判断をしてもらいました。
結果は、薬により痛みも治まってきているのでたぶん腰の痛みと思われるので、残りの薬を服用して再度経過を診せに来週の月曜日に再診察へ行くことになりました。
そして、そのときの状況により、減薬するか完全にやめてしまうかの判断することになりました。
2週間前には本当になにが原因かわからず、そして状況も良くならなかったので毎日が心配の連続でしたが、そんな中、おかあちゃまの話を聞いていただいた、ひめたんママさん、ちーむぎママさん、そしていつも心配していただいているkaoさんの言葉に私たちも助けていただくことができました。
ご心配をいただき、ありがとうございました。
これでつくしも元気になってくれると思います。
0コメント