血液検査

昨日、つくしの血液検査に行ってきました。

9月半ばに目の充血とシバシバを再発して病院に行き、その後なかなか充血が引かず、そして先々週くらいに充血が一時的にひどくなり、そのときは目をシバシバすることが無かったので、そのまま経過を見ていたのですが、一昨日、10月7日の朝、充血とシバシバがひどくなり、先生に連絡してみると、一度血液検査をしてみましょうとのことで、検査に行ってきました。

基本的な検査と、後は免疫系統を少しだけ調べていただいて、今日、検査結果の書類が郵送で送られてきました。

内容を見てみると、どの数値にも問題が無く、気にしていた、免疫の部分も正常で、原因となるものは見られないようでした。

そして、フードを代えてから太りだしたことも気になっていて、もしかすると糖尿の疑いがありそれが目の病気に関連しているのかと個人的に思ったりもしていましたが、特にコレステロールも血糖値も正常値で特に問題がないようです。

とりあえず、この結果は眼科専門の先生にも送られているので、この検査結果をベースとして今後必要となる検査があれば早急にご連絡しますとのことでした。

7月23日に発症してから、8月1日に眼科専門病院で緊急枠により診察、そしてそれから少し落ち着いたかと思いきや、9月15日に再発。

そして、10月7日に再発。

こうして日付にしてみると、大体、一ヶ月に一度くらいの間隔で再発していて、やはり少しずつ進行しているのだと再度認識しました。

そして気にしているせいもあるのかも知れませんが、右目には光(力?)が無いように見え、そのためか少しずつ見えにくくなっているような感じがします。

そして目の充血を起こし目のシバシバを併発すると、目の痛みを感じるのかじっとしていることが多く、せめてこの違和感だけはなくなってほしいと思います。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000