つくわらこのお散歩もして、さてさて出かけようかと準備をしていると、わんこ連れの方に色々とお声がけをしてもらいました。
13歳になるダックスちゃん、ヘルニアを患ってその後後ろ足が不自由になって、それでも歩こうという気持ちはなくならず、とても元気にお散歩していました。
近隣の情報などを教えて頂きました。
そしてチワワ連れのご夫婦にも、近場の温泉など色々と情報を教えて頂きました。
本当に親切すぎるくらい色々とお話をさせて頂き、つくわらこと一緒にいることでいつも楽しい旅が出来ていることを実感させてもらっています。
有り難いことです。
さてさて、頂いた情報は又の機会として、今回の旅の目的に進みます。
まずはお友達宅を目指します。
いつもうざい我が家のメンバーを引き連れ、お宅へお邪魔させて頂きました。
おしゃべりに話が咲き、とりあえずお昼ご飯を食べついでに、奈良町を案内してもらうことに。
そしておかあちゃまの要望の「happy wan life くんくん」さんにも連れていってもらいました。
「happy wan life くんくん」さんは、予想以上のお店で、わんちゃんに対する愛情が伝わる、とても素敵なお店でした。
早速、おかあちゃまは、売り切れていて買えなかった洋服が注文できると聞き、喜び勇んで注文していました(笑)。
それからお昼ご飯を、ということで、ちーむぎママさんが事前に予約してくれていた漬け物屋さんの「あしびの郷」さんへ向かいました。
向かうまでの間に奈良町の商店街などを歩いて、お寺などの観光とはまた違った雰囲気が味わえて、気持ちがワクワクしっぱなし(笑)、です。
お店は披露宴が入っていて席は別々になってしまったけれど、お漬け物盛りだくさんの定食を食べ、大満足、なランチとなりました。
お店のオーナーの方もとても優しくて犬好きなのか、丁寧にお声がけして頂けました。
その後は、ちーむぎ一家のお宅にお邪魔し、沢山おしゃべりをさせて頂きました。
そして晩ご飯までご馳走になりそして沢山のお気遣いを頂き、ありがとうございます。
来年は今年以上に沢山一緒に遊べるといいですね。
それまでには、色々と準備をしておきますので。。。(笑)
そして又遊びに来ますね〜〜。
名残り惜しいですが、又の再会を期待して奈良を後にしました。。。
と、思っていましたが、「刈谷ハイウェイオアシス」でお風呂に入るには時間が遅すぎて、それならばということで、前日立ち寄った「極楽湯奈良店」に寄ることにしました。
のんびりとお風呂に入って、さあて、またちーむぎ宅へ、と冗談でもと思いましたが、びっくりされると困るので(笑)、今後は本当に(笑)奈良を出発することにしました。
そして出来る限り東京寄りと言うことで、「赤塚PA」で車中泊することにしました。
さて明日は伊豆で一泊してのんびりと帰ります。
お休みなさい。。。
本日の走行経路:229km 合計:753km
0コメント