つくし、昨日の夜、今日の朝、元気にごはん、食べています。
昨日病院へ行き、点滴に吐き気どめを入れてもらったのが今回はとてもよく効いたようで、またまた元気が戻りました。
昨日は朝から嘔吐、そしてそれをずーっと繰り返していて、ゲッポとするも出るものない状態まで嘔吐していました。
ただ最初の嘔吐から未消化のものはすくなかったので、おなかの動きが悪くなっているようではなさそうでした。
診察も、少し心雑音は増えていたようですが、心拍数、おなかの音は問題なしで、大丈夫とのことでした。
診察を終えると、行きとは違い、帰りは駐車場まで歩くと言うことで、少しフラフラしながらも歩いてくれました。
自宅へ戻り、暫くお休みすると夜には少し復活したようで、私たちの晩ごはんを気にして寄って来ました。
私たちの晩ごはんは、つくしの様子もあったのでお家にあったものでということで冷やし中華にしようと、錦糸卵を作っていると、つくしは何やら少しお楽しみの様子。
ワクワク位置から待っていました(笑)。
つくしのご飯にも錦糸卵を入れてあげると、これがドンピシャ、躊躇することなくパクパクと食べてくれました。
その後も私たちのご飯の錦糸卵を狙ったり、また元気な姿へと復活してくれました。
今回は下痢がなく、そして未消化もなかったので、ドンピシャ吐き気どめが効いたようでした。
またひとつ学習できました。
そして昨日は、つくしと親戚のひめたんが生きていれば19歳の誕生日でした。
ママさんがその昔みんなで出かけた近場の公園での動画を見せてくれたのですが、みんな楽しそうにわちゃわちゃしている姿を見ると、とても懐かしく、大切な時間だったと感じさせてくれました。
その頃は我が家と合わせて6匹だったのですが、今では2匹しかおらず、みんなの分もまだまだ元気に過ごしていかないといけないなと思いました。
わらび、こごみ、そしてよもぎ。
つくしは、まだまだそちらには行かさないからね。
よろしく。
0コメント