週末は特に変わりはありませんでした。
つくし、元気にしています。
ただ土日は、おばさんのお見舞いに行くので、少しお留守番が多くなっています。
定期的に留守番カメラで見ると、起きてウロウロ、ワンワン、していることも多いです。
わらびの時にお留守番が多くなってしまったので、気にはしているのですけどね。
今しばらくはかかりそうです。
帰りにはみんながお家へ寄ってくれ、つくしは寝ぼけ眼でしたが、しばらくすると目覚めて大よろこび~、でした。
そしてこちらは次の日(8日)のお留守番後のつくしですが、こんな感じで、しばらくはフラフラしています。
そしてこっそりと、智ちゃんから、アンパンのパンの部分をもらっていました。
あまり好んで食べなくなったのですが、パクパクとおいしそうに食べていて、みんながいると違うのですね。
そしてみんなを送りにつくしも一緒にお出かけ。
帰りにはお散歩して帰ってきました。
少しずつですが、足腰は弱くなっていますね。
お散歩大好き娘なので、出来る限り歩き続けられるように頑張ります。
でも元気ですよ~。
吐くこともなくなり、ご飯もしっかりと食べ、そしておやつも…、少しずつ解禁になっています。
なので、ヨーグルトも食べるようになったので、カプセルのアゾディルは、ヨーグルトに混ぜてあげています。
私との薬対戦は、一時休止です(笑)。
備忘録、
今回、自宅点滴はとても入りにくかったです。
刺す角度によって変わるようなので気を付けているのですが、今回はへたくそでした。
そんな時はつくしも嫌がり、そして出血もするので、チマメになりやすいです。
次回は、うまくいけるように頑張らないと。
最後に、七夕とこごみの月命日では、わらび、こごみは夢には出てきてくれませんでした。
ただ、つくしは何となくわらびの存在を感じていたようで、そしてこごみの命日には食欲も安定してきたので、こごみの存在もあったのでしょうね。
私たちも何となく程度の感じ方でしたが、忙しい合間を縫って、来てくれたのだろうと思います。
次はお盆の時期かな。
楽しみにしているね。
さてさて、今日はまた更に暑い一日になりそうですから、水分不足には十分気を付けてお過ごしください。
0コメント