朝、わらびの寝床に篭っていて落ち着いてくれるかな、と思っていたのですが、お昼過ぎから下痢嘔吐の連続でした。
結局、夜7時までの間で、下痢7回、嘔吐3回で、下痢嘔吐ととも最後の方は何も出ない状態でした。
ただ水はよく飲んでくれたので、脱水の心配はなかったようで、でも下痢が続いた夕方に一度病院へ連絡をしてみました。
日曜日は基本休日扱いで16時を過ぎると一般電話が通じなくなり、その後夜間対応の先生が留守電に入ってる電話の応対を18時からしてくれることになっていて、18時過ぎに連絡をいただき、指示を仰ぎました。
とりあえず、落ち着いてきているということと、担当の先生はいないということ、そして対症としては、吐き気どめ、下痢止め、そして補液点滴のみなので、ストレスを考えると、自宅で様子を見ることにしました。
その後は、朝と同じようにわらびの寝床に篭り、ずーっと姿勢を変えず、私たちがご飯を食べている時もそのまま暫く篭っていました。
そしてそこから出てきてから、自分の寝床に移り、少しずつ体調も落ち着いてきたようでした。
今どうにか、落ち着いたようで、リビングのカドラーで寝ていて、カメラを向けると目を開けていました。
水も飲み、これで落ち着いてくれると思います。
明日、担当の先生も来られるので、事前連絡して待つ時間を少しでも少なくして、病院へ行ってこようと思います。
さて、つくし、そろそろ寝ようね。
0コメント