落ち着きました。
仕事も3日以外は出勤で、今日の午後と明日をお休みすることにしました。
と言っても、実は5日くらいから熱が出始めて、今日は完全にグロッキーでした。
明日はこごみの一周忌ですが、休養も合わせて、のんびりゆっくりしようと思います。
さて、その後のつくしですが、本当に割り切れたようです。
まだまだわらびの跡を探すことはありますが、居ないことが実感できてきているようです。
それに合わせて、食欲も戻って来ました。
まだカボチャのポタージュベースにご飯、お肉などを混ぜたものしか食べませんが、調子が良いときは今まで食べなくなっていたおやつも食べたりすることも出てきました。
そしてお散歩も、楽しそうにしてくれるようになりました。
薄情のようですが、きっとどこかでわらびはつくしに、「暫く会えないけど、またいつか必ず会えるからね!」と伝えてくれたに違いないと思っています。
そして女の子は、生きる力が溢れている気がします。
実はわらびもBUNの値が高く、普通だったら食欲が減退するくらいだったのですが、それに気付けないくらい食欲が落ちることはありませんでした。
元々グルメなので好き嫌いがはっきりしていて、将来食で一番悩まされると思っていたくらいで、そんな子がしっかりと食べていてくれたことは、本当に凄いことなのだなぁと思いました。
そしてつくしも、食べられなくなってもまた食べることが出来るので、本当に凄いと思います。
食べられない子に、つくわらこの食欲を少し分けてあげたいですね。
6日(日)は、通院日でした。
休日なので事前の点滴予約しか診察できませんが、担当の先生がいらっしゃるということで、仕事が早く終われば診察して貰い、ダメならば点滴だけ貰ってくる様にしていましたが、早く帰って来れたので、診察して貰うことにしました。
心音、肺、お腹、共に良好で、そして食欲も出てきたので、とても安定していて、体重も2,222gで前回から160g超えの体重増でした。
増減幅が恐ろしいです(笑)。
そしてお家へ帰り、いつもの「つく散歩」も撮れました。
自宅へ着いてから、わらびを探すことがありましたが、大丈夫そうです。
のんびりゆっくりと、頑張ろうね。
0コメント