一昨日の夜はどうにか晩御飯を食べましたが、やはり本調子ではないので、昨日は朝からブルブル状態、そして朝ご飯はお汁のみ。
暖かくして寝たのですが、それだけではないですね。
その後も震えは治まず、薬は吐いてしまうかも知れないので止めておきました。
その後は穏やかに過ごせていたのですが、夕方に一度嘔吐。
それからブルブルがひどくて、毛布にくるんで抱っこして落ち着かせると、少しは治まりました。
これでは晩ご飯は無理だろうと思っていましたが、ふらふらしながらもご飯の待ち行列に、そして食べてくれました。
大体こんな感じの時は食べた後、おなかが落ち着かないのか、暫くその場でうずくまってしまいます。
ここで吐いてしまうこともありますが、大丈夫でした。
その後はしばらく寝ていましたが、寝る頃になるとフラフラと起きだしておやつを要求してきて、つくしが食べない時にかあさんがよく言っている「食べれば体が温まるよ、そうすれば治るよ」を、真に受けるかのように頑張って食べていました。
いつもこの姿には、「ありがとう」の言葉しか見つかりません。
いつも頑張ってくれて、ありがとう。
少しでも快適に過ごせるよう、頑張るよ。
その後はウロウロはありますが、落ち着いて寝ている時間のほうが多かったので、安心でした。
ただ夜中にマットから降りようとして大きな音を出してこけてしまったようで、でもケガはなかったので良かったですが、そのことに動揺したのか何をしようと降りたのかを忘れてしまったようで、ただフラフラして戻ってきました(笑)。
さて、今日はもう少し回復してくれると期待しています。
そして夜から通院です。
また嫌な点滴(天敵)がありますが、頑張ってもらいましょう。
さてさて、久しぶりの「つくごはん」が撮れました。
体調の良し悪しで歩き方はだいぶ違いますね。
悪いときはどこかに痛みがあるのか、猫背で小足で、動きも最小限なのが分かります。
そして、つくしの震えの動画、こちらは楽しいものではありませんが、備忘録としてアップします。
では、お楽しみ?、下さい。
0コメント