今年は特に、やり残したことがたくさんで、そしてつくしも夜中にちょこちょこと起きたり、そしてわらびも同じようにチョロチョロするので、最近は超寝不足です。
28日のつくしは変わらずで、食欲も、まだ少し肉はダメですが少しずつ混ぜて食べ始めています。
29日も落ち着いていて、食欲もかなり安定しています。
そして今日の朝ごはんは、お肉中心(牛肉&合挽き)をしっかりと食べてくれました。
かなり良い状態だと思います。
ただ気になる事は、普段の何気ない時と食前の震えが、ちょこちょこと増えています。
そして寝ている時も震えていることがあり、何なのでしょうね。
今日は年内最後の通院日なので、きっとはっきりとしたことは分からないのでしょうけど、先生に聞いてみようと思います。
そして、アゾディル。
なかなかつくしさん手強くて、日増しに薬を吐き出すポンプ度、高くなっています。
月曜日(25日)にあげ、その時は簡単に済みました。
そして火曜日は晩御飯を食べなかったので、お休みしました。
そして水曜日は、手にパウチっこされるのじゃないかと、薬を喉奥に入れている時に口をきつく閉じようとして手に穴が空きそうになりました(笑)。
木曜日は、何度かポンプして出してくれ、手もまたパウチされるか微妙でしたが、あげられました。
そして昨日(29日)は、ポンプが上手すぎて、カプセルを潰されました、そしてまた手をパウチされました。
なので、今日先生に飲ませてもらって、やり方を再度確認してこようと思います。
でも先生も以前、パウチされそうなったことがありましたけどね。
さて、これから病院です。
頑張って、行って来ます。
0コメント