今日は朝から調子の良い、つくしさんです。
昨日の夜、寝る時にひとり爆睡してしまったつくしさん。
起こすのも可哀想なので、そのまま毛布をかけて寝させていました。
でも朝方に自分が寝ていたことに気づいたのか、慌てて起き出したので、そのままお布団に入れると潜ってくれて、そのまま朝まで寝てくれました。
昨日は朝早くに起きてリビングで一人寝ていたこともあり、体が冷えてしまったせいで朝ごはんが食べられなくなりましたが、今日はしっかりと朝ご飯を食べてくれました。
タイマーなどで暖房をつくようにしていますが、それ以前に寝込んでしまうとダメなので、何か考えないといけないですね。
さて、昨日(16日)は、つくしのトリミングと、わらびの年末最後の心臓検診でした。
まずは、つくしのトリミング。
朝から寒かったせいかご飯が食べられず、トリミングをどうしようかと迷っていましたが、嘔吐、下痢がなかったので、お願いすることにしました。
お願いする時にはブルブルと震えていましたが、トリミングが終わると、なぜかすっきりした顔つきでブルブルも治っていました。
そしてお家へ帰ると、駐車場から自宅まで歩く歩く、元気にお散歩していました。
それから少しだけご飯を用意すると、食べてくれました。
そしてその後も特に問題もなく、ぐっすりと寝ていました。
トリミングがよほど気持ちよかったのか、朝の不調が回復していました。
その後は、つくしが寝ている隙に、わらびの定期検診と少し前にあったフリーズ発作の相談で、かかりつけの病院へ行って来ました。
特に心音も変わりなし、スリルも大きく変わらずなので、薬は現状のままで良いでしょうとのことでした。
そしてフリーズ発作について。
その時のことをお話しして、そして昔よりも手足を触れたり、顔、頭、首元を触られることを異様に嫌がることも多くなり、触診をしていてもその様子が分かりました。
発作は脳神経から来ている可能性もあるけれど、その後継続して起こっているわけでもなく、そして間隔も空いているので、様子見となりました。
体重は、少し減りました。
2,350gから2,250g、元々2kgくらいの子だったので、足腰の負担を考えると、もう少し減って欲しいです。
診察も無事終わり自宅へ帰ると、つくしは爆睡していました。
しばらく私たちが帰って来たことに気づきませんでしたが、気づくと喜んでくれました。
そして晩ご飯は、わらびはいつもの通り完食、つくしは少し残しましたが、調子は上向きになって来ていると思います。
さて、そんなつくしさんの気持ち良さげなお散歩が撮れました。
ほとんどがずーっと歩いている姿のオンパレードですが、久しぶりの小走りお散歩にとても嬉しくなってしまいました。
親ばか満載ですが、ご覧ください。
そして最近では珍しい、つくしとわらびのツーショットも一昨日の写真ですが撮れましたので、あわせてご覧ください。
0コメント