好き嫌い

つくしは体調が崩れてくると、好き嫌いが激しくなります。


最近はあまりおやつには執着はしないのですが、まず好んでいたおやつが変わり、そして食べなくなり、そしてご飯を選り好みするようになります。

基本、お肉が食べられなくなることが多く、お魚、そして白米、ような感じで食べられなくなります。

お肉や魚は食べられなくなると、香ばしく焼いてあげると食べてくれたりします。


昨日は、おやつのスイートポテトがダメになり、でも珍しいことにクリームパンを少しクリームを付けてあげると食べ、そしてご飯はお肉が食べられなくなり、それをよけてご飯だけを食べていました。

昨日の朝ご飯はなんとか食べたみたいですが、晩ご飯はもしかすると食べないかなと、おかあちゃまはお魚のほうがいいかと思いながらもお肉を出してみると、食べませんでした。

そうなるとお魚なのですが、冷蔵庫にはサワラとサケがあり、でも今のつくしは少し脂ののったブリがいいのだけれど、とりあえずサワラを焼いてみると、少しは食べるもダメでした。

明日の朝ご飯もあるので、おかあちゃまは自分のご飯をチャチャっと済ませ、この時間になるとあまり良いお魚はないだろうけど急いでスーパーへと出かけていきました。

そしてブリを用意してあげてみると、パクパクと美味しそうに食べてくれました。


でも体調はあまりすぐれないようで、夜の薬は久しぶりにブチ切れていました。


つくしは体調が崩れてくると、こんな感じになり、でも以前だと薬にブチくれるような状態だと殆どが食べることが出来なくなっていたのですが、ここ最近は、それでも食べてくれることが多くなりました。

なので、食べられなくなる時期が格段に減りなりましたね。

ありがたいことです。

いつかは食べられなくなる状態も多くなるのでしょうけど、食べてくれる時間が出来るだけ長く続いてほしいです。


写真は、つくしとわらびの大きさ比較。

以前はつくしのほうが大きかったのが、今では逆転されています。

そしておかあちゃまの買い物を待つ、つくしと、

2度目の夕食をワクワクして待つ、つくしとわらび(しっかり1度目食べているので少しだけ)。

そしてその後、満足してのんびりするつくしです。

その後もあまり調子は良くなく、夜はずーっと落ち着きませんでした。

さて、朝ご飯はあまり期待しないでおきましょう。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000